韓流ドラマはGYAOで毎日見てるんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/c37071027986b82e694e1645607fea5a.jpg?1580381357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/cd25ac0d4de854b790fc225507cc186e.jpg?1580381896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/6181f6f3979ba79f5f5cb26e75d789e0.jpg?1580382768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/8a3ecef1ee1521200e9aec6fa03a1f2a.jpg?1580382791)
日本のテレビドラマは、
あんまし見ない!
毎週何曜日とか
言っても
見逃してしまうので・・・
でも、毎日ワイドショーで
東出君の不倫騒ぎを見ていたら
東出くん主演のドラマが
見てみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/c37071027986b82e694e1645607fea5a.jpg?1580381357)
桐谷健太さんとのダブル主演です。
1.2話は、
GYAOで配信されてたので
見てみました。
おぉ!
おぉ!
ここは、あそこでしょう!
って
なんじゃい!って話ですが
群馬県庁が出てたんですわ〜〜
ドラマ見てて
あぁ〜〜
ここ!
県庁でしょう!と思い
早速検索してみました。
東出君が勤務している
横浜地方検察庁は
群馬県庁です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/cd25ac0d4de854b790fc225507cc186e.jpg?1580381896)
ここは、群馬県庁昭和庁舎と言います。
昭和3年に建築され、70年以上使われて
いました。
今は新しい庁舎が建てられましたが
この建物は
平成8年に登録有形文化財に登録されて
今でも県民に。開かれています。
いろいろな展示会が行われたり
会議で使われたりしています。
私も高校のPTAの役員をしていた時
よく会議で使いました。
ちょっとした、勉強スペースなどもあり、
子供達も、この昭和庁舎で
勉強したり、してきましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/6181f6f3979ba79f5f5cb26e75d789e0.jpg?1580382768)
テレビで昭和庁舎の
レトロな雰囲気の階段が
映った時、直ぐに分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/8a3ecef1ee1521200e9aec6fa03a1f2a.jpg?1580382791)
東出君浮気騒動で、
放送中止になってしまうかも!
何の罪もない共演者さん
お気の毒です。
桐谷健太さん、
「自分が主演のドラマ!初めてなんです
応援して下さい!」
って、言ってます。
まぁ〜〜
私みたいなミーハーは
こんな騒ぎで
ドラマ見てみようなんて
思う人もいるわけで
まだ2回しか放送してないからねぇ〜〜
3回目今夜9時から
放送じゃ〜〜
見よぉ〜っと
ちなみに!
東出君と浮気相手の唐田さんの
映画観客数増えてる様です!
私の様なミーハー
多し!
そして、歴史を感じる重厚な建物!ここで自習できるなんて勉強が捗りそう。建物もしっかり見ますね!
うちの近所も結構、撮影多いです。TV見てすぐわかります。
川崎でも田舎の方なので撮影が多いのかもです😁
こんばんは
なんかねぇ!
普段ドラマなんか見ないくせに
話題の東出君が出てたり、
思いがけず、県庁がロケ地だったりしたので、真剣に見ちゃいました。
こんばんは
地元がロケ地だとなんか真剣に見ちゃいました。
田舎の県庁がうまい具合に
ドラマの中で
検察庁として、使われてるなぁと思いますねぇ