甲州街道 8回
4月16日に歩きました
この回より現地集合現地解散から
集合場所が新宿駅になりました
8:00 新宿駅集合
バスにて、前回歩き終えた、
相模湖駅に向かいます
高札場後を通過
かわいいお地蔵さんが並んでいます
吉野宿入りました
この先、関野宿までは
吉野橋を渡って
11:40 JR藤野駅前でお昼ご飯
甲斐の国境を控えているせいか
関野宿
昔は相模川にかかる相模と甲州の境の
ここから神奈川県を抜けて
13:20 諏訪関所跡
9:10 相模湖駅スタート
9:30 与瀬神社
甲州街道を旅する旅人は必ず参拝したと言われている
111段もある。階段を上った所に神社がありました。
この階段きつかったわぁ~
江戸時代からこの階段あったんだろうか
街道を何日も歩いているだけで
疲れるだろうに
こんな高いところにある神社にお参りしたのねぇ~~
与瀬神社で参拝を終えて
階段を下ってくると
相模湖がきれいに見えました
与瀬神社を出て、街道を進み
中央自動車道の下をくぐりぬけます
なんとなく下り坂が続きます
高札場後を通過
かわいいお地蔵さんが並んでいます
街道脇のこういうお地蔵さんを見ると
ほっこりしますねぇ~~
昔の旅人も癒されていたはず・・・
吉野宿入りました
吉野宿
本陣 1軒
脇本陣 1軒
旅籠 3件
本陣は明治29年の大火で消失してしまったが
江戸時代には珍しい5階建てだったようです
模型で再現されているものを見ました
この先、関野宿までは
国道20号線を歩きます
吉野橋の東には、念仏碑が並んでいました
吉野橋を渡って
2.5キロ、JR藤野駅手前に一里塚があったようです。
11:40 JR藤野駅前でお昼ご飯
山の中の海鮮丼
期待してなかったけどおいしかった
お昼ご飯も食べて、燃料チャージ
午後の部の歩きが始まりました。
甲斐の国境を控えているせいか
こんな山道を歩きます
関野宿
本陣 1軒
脇本陣 1軒
旅籠 3軒
相模の国、最後の宿場
宿はずれの境川を越えると甲斐の国です
12:40 関野本陣跡
昔は相模川にかかる相模と甲州の境の
酒井沢橋を渡っていましたが
現在はダムにより通行不能
で・・・この橋を渡ります
ここから神奈川県を抜けて
山梨県に入りました。
講師の先生
山梨に入りましたので
武田信玄の悪口は言えません
とガイディングレシーバーごしに
いってました笑笑
大河ドラマで描かれている武田信玄
阿部寛・・・かっこいいよねぇ~~
今、ちょうど大河ドラマで
武田信玄がかっこよく描かれているので
これからの甲斐路を歩くの楽しみです
甲斐路では信玄話がたくさん聞けると思います
13:20 諏訪関所跡
甲斐国の東の入り口にあたる重要地点
上野原宿
本陣 1軒
脇本陣 2軒
旅籠 20件
甲州へ入り、最初の宿
1554年武田信玄の長女が北条氏に嫁いだ時
武田方は10,000数千
北条方も、5000の兵を
ここ上野原に送り
娘を嫁がせたと伝えられているところだって
疱瘡神社
塚場一里塚
疱瘡神社の裏に
江戸より18里の塚場の一里塚がありました
上野原宿本陣跡
本陣は門だけが残っていました
上野原名物「酒まんじゅう」
店頭で売られるようになったのは、江戸時代になってから
今でも10件以上の店があるそうです
残念ながら、今回は立ち寄ることができず
名物の酒饅頭を買うことはできませんでした
牛倉神社
鎌倉時代、以前からの古社である
鶴川の渡し手前で
この日の街道歩きを終えました
この日は小さな宿場ばかりでしたが
吉野宿・関野宿・上野原宿と3宿も
歩きました
次回、9回、鶴川から鳥沢までは
6月10日に歩きます。
甲州街道、全16回
半分まで歩きました
ゴールは、2024年1月の予定です
下諏訪ゴール目指して
がんばりまぁ〜す