goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

かっぱ橋道具祭り

2016-10-06 16:35:11 | イベント・お祭

かっぱ橋道具祭りに行ってきました。



キッチン用品なんでもあります。
見ているだけで楽しいです。
隣の店から隣の店へ全部立ち寄りたくなってしまいます。

外国人観光客もたくさん訪れる街みたいです。



お箸専門店です。



何万円もする高級箸から割り箸、楊枝まで見ているだけで楽しい。

私もいい年なのに、箸使いが上手でありません。

正しくお箸が持てる「キチンと箸」とやらを買ってきました。

そして、なんといっても食品サンプル屋さん



思わず美味しそうと言ってしまいました。

本物そっくりです。
大好きなビールのサンプル欲しいなぁ
でも、けっこうお高い。
本物眺めるとしますかあ・・・



父ちゃんは、美味い酒を買うと一升瓶のまま冷蔵庫の野菜室に入れます。
野菜が入らなくなってしまい困るので、

お酒を分けて冷蔵庫に入れられるように、クリップボトルを購入しました。

ごはん茶碗は、ガサツ扱うためすぐに割れてしまいます。

一個500円のごはん茶碗を5つ購入です。

かっぱ橋の陶器屋さん見て歩くと、

ごはん茶碗だって1個5000円以上もするお茶碗がたくさんありました
そういうお茶碗使ったら、ごはんも美味しいだろうし

丁寧に扱うんだろうなぁ〜

でも、今は1個500円のでいいやぁ〜
気を使わずにちゃっちゃと、食器洗いしたいもの

かっぱ橋祭りも最終日には、もっと掘り出し物が出るのかなぁ〜

ちょっと人混み避けたかったので、平日にしたのだけれど、

来年は、最終日に行ってみようかなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする