
母の付き添いで行った久々の駒場。母の美容院が終わるまで
「満留賀」で天丼食べ、駒場野公園散策。
その後は、駒場東大前駅近くの喫茶店「DORA」でコーヒータイム。
ここは元々お米屋さんがあった所です。ご夫婦でやっている喫茶店で、店内に日本人形が沢山飾られているちょっと変わったお店です。
趣味で人形用の着物を作っていて、家にはあと30体位人形があるとか。
來るお客さんによってはこの人形が嫌がられるようで、それを悲しんでおりました。
怖いのかな??
僕は駒場に住んでいた時、気分転換の為に良く行っていて、怖い感じも違和感もなかったのですが。
そうこうしているうちに、美容院のマスターがやって来て、「お母様のパーマ、終わりました~!」
ここで母とお茶して、今の我が家高井戸に戻りました。
やはり、駒場は子供時代からの思い出満載の場所。
また訪れてみたいと思います。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます