しばらく、ご無沙汰しておりました。
あるプロジェクトのために
最近、朝3時30分頃に起床しております。
そのせいなのか、夜9時には完全にダウン。
会計用語レターにまで、手が回りませんでした。
ようやく、再開の目処がつきましたので
ご無沙汰レターをお送りします。
新規プロジェクトについては、またあらためて
近々お知らせいたします。
どうぞ、本日の会計用語レターをご覧下さい。
福田より
[用語]:No.762 【にわか漁師 】
[解説]
特許権、実用新案、意匠権、
商標権といった工業所有権とか、
借地権、鉱業権、漁業権など法律上の権利は
無形固定資産に含まれます。
これは、余談ですが・・・
関西空港が建設されるときには、
それまで魚も獲ったことのない人たちが
「にわか漁師」になったそうです。
そして、
「漁業権を侵害されたので補償金を出せ!!」
とお決まりのコース。
お金をもらったら、外車を乗り回しているとか・・・
また、営業権(いわゆるのれん代)も
事実上の権利とされますし、
知的所有権と呼ばれるものも
こうした無形固定資産に属します。
しかし、
企業の保有する特許権や知的所有権の実態を
無形固定資産から調べようとしても
残念ながら、
その実態、企業本来の実力は分かりません。
なぜなら企業は
自分で開発した一番のノウハウ
つまり・・・特許権を決算書には載せていません。
自社開発した特許権は
外部から見ることがむずかしいのです。
(つづく)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
携帯メール時代…子供たちの人間関係(3)
前回、即答というのは
メールが届いたら間髪をいれずに返事をする
ということだとお話しました。
即答が37%
もう少し詳しいアンケートを見ると、
5分以内が18%、
10分以内が18%となっていました。
つまり、
37+18+18=73%
10分以内に返事をしないと
相手に与える印象が悪くなる
と考えている中高生が
73%もいることになるわけです。
この調査の結果からイメージすると、
今の中高生の携帯生活は、
どのようなものでしょうか?
中学生の60%近く、高校生はほぼ100%が
携帯やPHSを持って、
メールが来るとすぐに返事を打つ。
受け取った方も、またすぐ返事をして、
もらった方はまた急いで……。
こういうことを
どちらか一方が「もうやめよう」と
言い出すまで続ける。
一日何時間も携帯電話を使う理由は
ここにあったわけです。
(つづく)
あるプロジェクトのために
最近、朝3時30分頃に起床しております。
そのせいなのか、夜9時には完全にダウン。
会計用語レターにまで、手が回りませんでした。
ようやく、再開の目処がつきましたので
ご無沙汰レターをお送りします。
新規プロジェクトについては、またあらためて
近々お知らせいたします。
どうぞ、本日の会計用語レターをご覧下さい。
福田より
[用語]:No.762 【にわか漁師 】
[解説]
特許権、実用新案、意匠権、
商標権といった工業所有権とか、
借地権、鉱業権、漁業権など法律上の権利は
無形固定資産に含まれます。
これは、余談ですが・・・
関西空港が建設されるときには、
それまで魚も獲ったことのない人たちが
「にわか漁師」になったそうです。
そして、
「漁業権を侵害されたので補償金を出せ!!」
とお決まりのコース。
お金をもらったら、外車を乗り回しているとか・・・
また、営業権(いわゆるのれん代)も
事実上の権利とされますし、
知的所有権と呼ばれるものも
こうした無形固定資産に属します。
しかし、
企業の保有する特許権や知的所有権の実態を
無形固定資産から調べようとしても
残念ながら、
その実態、企業本来の実力は分かりません。
なぜなら企業は
自分で開発した一番のノウハウ
つまり・・・特許権を決算書には載せていません。
自社開発した特許権は
外部から見ることがむずかしいのです。
(つづく)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
携帯メール時代…子供たちの人間関係(3)
前回、即答というのは
メールが届いたら間髪をいれずに返事をする
ということだとお話しました。
即答が37%
もう少し詳しいアンケートを見ると、
5分以内が18%、
10分以内が18%となっていました。
つまり、
37+18+18=73%
10分以内に返事をしないと
相手に与える印象が悪くなる
と考えている中高生が
73%もいることになるわけです。
この調査の結果からイメージすると、
今の中高生の携帯生活は、
どのようなものでしょうか?
中学生の60%近く、高校生はほぼ100%が
携帯やPHSを持って、
メールが来るとすぐに返事を打つ。
受け取った方も、またすぐ返事をして、
もらった方はまた急いで……。
こういうことを
どちらか一方が「もうやめよう」と
言い出すまで続ける。
一日何時間も携帯電話を使う理由は
ここにあったわけです。
(つづく)