goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ブアックハート公園、チェンマイ

2017-02-22 09:55:33 | 日記
ブアック ハート公園、チェンマイの堀の内側、南西の角から少し東側に有ります。入口は南側、堀の内側道路に面しています。
チューリップちゃん(?)が居たけれど、チューリップの花は咲き散っていました。南西の隅に、こんな遊具も有ります。

そして、沢山の象さん達が……喪章付けたはりますね。公園内、売店有り、貸し茣蓙(ゴザ)有ります。









にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

ワット パンタオ、チェンマイ

2017-02-22 00:00:40 | 日記
ワット パンタオ。ワット チェディルアンの北の方に有ります。ターペー門から西に、ワット プラシンに向かって歩いて行くと中間辺りの所の四ツ辻を左手に下がった直ぐ近くの右側に有ります。
マカブーチャの準備中です。境内でマカブーチャの準備をしています。
マカブーチャ(万仏節)とは、タイ陰暦の3月の満月の夜に行われます。その昔、お釈迦様の説法を聞くために1250人の弟子たちが、何の前触れもなく、偶然、お釈迦様のもとに集まったという不思議な出来事を記念する行事です。
毎年この日は沢山の仏教徒(タイではほとんどの人)が、夕方から夜にかけてお寺へタンブン(功徳を積むこと)に出掛けます。花とロウソクと線香を手に、お祈りの言葉を唱えながら本堂の周りを3周してお参りをします。
立入禁止の所をワン公がギシギシいわせながら歩いて来ました。で、あっ、そっち行くの……住み慣れたワン公のようですね。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

街角アイスクリーム、チェンマイ

2017-02-21 13:15:33 | 日記
チェンマイの街角で美味しそうなアイスクリーム屋さんを見つけました。
トッピングのマンゴーが切れたので補充です。
さあ、盛り付けです。一丁あがり、次の分です。これで35バーツ。約120円かな。美味しいですよ、ココナッツ味。

また、別の日に別の所で……わぁ、お姉さん美味しそう。いえ、アイスクリームが。こっちには、色付きのカオニャオ(蒸した餅米)が入っています。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

ロム ボーサーン 描画、チェンマイ

2017-02-20 16:00:05 | 日記
ロム ボーサーンで傘の絵付けをしている職人さん達が、観光客相手にいろんな物にいろんな絵を描いています。柄もいろいろ、値段もいろいろです。頼んだら何にだって描いてくれそうです。
細い線描は、アクリル絵具をセロファンで作った筒の中に入れて絞り出す形で描きあげます。帽子の次はメガネケースに。今度は店の所で販売している無地の扇子です。
この時、白人のおばあちゃんが注文を入れたので、時間のある私達の扇子を停めて先にしてあげるように言いました。着ている服の背中にドラゴンを注文です。
また、扇子に戻ります。注文の扇子の出来上がりです。このお姉さん、キャリア13年。私達は、タイに移住してチェンマイに来てからなので、もう3〜4年のお付き合い、この方ばかりにお願いしています。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

ロム ボーサーン 猫、チェンマイ

2017-02-20 10:45:03 | 日記
ロム ボーサーンに居た猫さんです。このまえきたときには、その前かその前の前に居たトラ猫が居なくなっていたのですが、今回はこの猫さんが居はりました。まだ眠たいようです。
こちらは、ワット ボーサーンへ行く途中の所に居た猫さん達……









にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!