goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ザ ジャイアント チェンマイ、ワン公

2017-02-12 21:20:06 | 日記
ザ ジャイアント チェンマイに居たワン公、中の売店の所にゴロゴロして居て、大人しくて寄って来ます。このワン公の兄弟のようなのが下の山肌の所に居て、カップルがターザン(?)をやる時に吠え始めたので、スタッフから叱られて、吠えるのやめて走り回っていました。遠いし動き回るので写せず。猫さんも1匹いましたが、下の部屋の方に降りて行ってしまい写せず。






にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

ザ ジャイアント チェンマイ、ターザン

2017-02-12 08:15:45 | 日記
ザ ジャイアント チェンマイでのターザンの体験(?)アトラクションです。
お一人様、200バーツ也。
C国人のカップ?が挑戦するようです。皆の注目の中……まずスタッフの1人がスタート。続いて、彼が……そして、彼女が……最後に、もう1人のスタッフが……全員が向こう側に行きました。
今度は、こちらに戻って来てから、また少し移動して、宙吊りの姿の写真撮影(?)です。続いて彼女が……
いやはや、ようやるわ。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

ザ ジャイアント チェンマイ 2

2017-02-12 00:45:18 | 日記
ザ ジャイアント チェンマイへ。元軍人さんという50代の男性、彼の自家用車で行きます。先ずは、ガソリンの補給に。彼は、ちょっと前にそこへ行ってきたことが有り、店(?)の前まで登って行ける、とのことでラッキーでした。車や、運転技術に不安のある場合は、麓の所から、現地の人たちが運転する送迎車(タクシー)に乗り換えて、100バーツ払って行く必要があるのです。
到着です。塀の前に駐車スペースが有ります。係りの指示の前に手前の方に駐車、そこでよいからもう少しバックと誘導されました。運転手さんは車で待っていますとのこと。
入口前には売店が有ります。チラッと見ましたが、ここで買う必要のある物は有りませんでした。

グッズとしては中の階段の手前横に売店が有ります。けれど、絵葉書と、名称,イラスト入りの黒Tシャツ、それとデザイン入りの陶器のカップ位しか有りません。白のデザインTシャツは売り切れ中。あとは関係無い商品ばかり、まだ充実していません。
このカーブしている階段で、吊り橋を通らずに出入り出来ます。売店は階段上のところの建物です。トイレは、売店の向こう側に有ります(下から見て)。
丸屋根の小屋が調理室のようです。
床下はこんな様子です。
下にも部屋が有って、そこがホテルの部屋でしょうか?倉庫も有るようで、これは、氷を運び出して来ているようです。
私達が注文したのは……(すんません、ちょっと食べてから写しました。)









にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!