綺麗だろ。
足元を見ると・・・綺麗だな。
ドーム状の屋根を持つ建物は市立しものせき水族館海響館 背の高い建物は海峡ゆめタワー
松橋町の戦没者の慰霊之塔である。
宇賀岳古墳の目の前にある。その古墳から写真を撮っている。閑かだぞ。
後円部に3基の石棺(家形石棺のようだ)と1基の石蓋土壙、前方部に1基の組合せ式箱形石棺が検出されている。この様な埋葬法は珍しいものではない。恐らくは一古墳一体埋葬と思われてきたようだが研究、発掘が進んだ今日この様な状況は一般的にみられるようだ。ただここは埋葬形態が異なることに注目している。
前方部の裾である。上屋が見える。前方部にある石棺を保護している。
やはりこの様な石柱が好いね。
フォロー中フォローするフォローする