道沿いに案内がある。少し登坂だ。先が見えないから判らないけれど、そんなことは言っておられないからな。
好天が続いたから地肌が乾燥して歩きやすいぞ。
画面左にもう墳丘の一部が見えるのだが、もう少し右側に回り込まなければいけないな。
道沿いに案内がある。少し登坂だ。先が見えないから判らないけれど、そんなことは言っておられないからな。
好天が続いたから地肌が乾燥して歩きやすいぞ。
画面左にもう墳丘の一部が見えるのだが、もう少し右側に回り込まなければいけないな。
岡岳公園入口の道まで来た。晩免古墳から57分掛かった。、背中を伸ばし伸ばし、へたり込んで途中ローソンで勝った水を飲み飲みし、休憩を取りながらやっとここまで来た。これを繰り返していると・・うーむ、無謀な行動だったな。
それでも行くところはいかねばいかんからな。この日の最終目標は向野田古墳だ。宇土に戻れば翌日行けばいいのだからと思いながら・・・
御覧のように宇賀岳古墳の名が見える。当然ここが晩免古墳の次の古墳である。それにしても登り坂が続くぞ。
ようやくここまで登って来た。ここまで僅か3分なのだが三回も腰を伸ばしながらだからな。まだまだ先があるぞ。