Kagechoのネコ的音楽&介護生活

音楽と猫が好きな介護職員の日々の記録。音楽や猫が好きな方、介護関係の仕事をしている方に読んでいただければ幸いでしょう。

介護日誌(59日目)

2011-03-26 17:31:45 | 介護日誌
 しばらくぶりの日誌です。

 「早番とおかゆ」
 今月から早番もやるようになりました。早番というのは、その名のとおり、朝早く出勤して主に利用者様の朝食のお世話をする仕事です。また、昼食・夕食のためのおかゆを作るのも早番です。

 もともと朝は得意ではないので、早起きするのがちょっと辛い。早く出勤するので仕事が終わるのも早いのですが、やっぱり早起きに対するコンプレックスが消えません。「早く帰れるのが羨ましい」という人もいますが、ぼくとしては、そういう人に代わってほしいと思ってます。正直なところ。

 今日も早番でした。5時半に起床、6時20分頃出勤、すぐに朝食の準備をして7時30分に朝食開始。食事前までにおしぼりとお茶を配り終え、食前の薬がある方には、服薬介助。食後は、ほぼ全ての方に薬があるので、服薬介助に追われる。利用者様がどの程度の量を召し上がったのかもチェックしなければならない。8時15分頃まで、バタバタが続く。その後は、おしぼりとエプロンの洗濯。一息ついて、8時30分頃からバイタルチェック。全員ではないのですが、毎朝、食後に血圧・脈拍・体温を測らなければならない利用者様がいらっしゃるので、それに30分程度かかります。で、あっという間に9時。ここらでやっと一区切りですかね。

 朝食用のおかゆは、ほとんどの場合、夜勤の人が作っておいてくれるのですが、早番は昼食用・夕食用におかゆを2回作らなければなりません。どなたか、おかゆの作り方のコツを教えてください。ヘルパー2級の教育訓練で調理実習はあったのですが、おかゆは作りませんでした。今後は、おかゆの作り方も是非、教えていただきたい。

 おかゆは、一見簡単そうだけど、実は奥が深い…… ような気がする。
 今日は写真が撮れませんでしたが、近いうちにおかゆ(らしきもの)の写真もお見せしたいと、思ってます。
 あ、厳密に言うと、ごはんから作るので、おかゆではなく「おじや」です。「オヤジが作るおじや」ですぬ(^^;)