★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

凍天(しみてん)の姿

2007-11-09 20:14:08 | 所長のお気に入り
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
相変わらず、風邪 治んねくて鼻水ズルズルって、あやまってんだげんちょ、
・・・ま、ほのうぢ治っぺ。

っつうゴドで今日は、そろそろ「山川食堂のみそラーメン」の話、やんねっかなんねな。なんせ、前フリが発展しちまってハ「恐怖の食欲大魔獣」になったり、小高区の秋祭りの紹介してハ、延ばし延ばしになっちまったがらなぁ~・・・って思ってだんだげんちょ、
なんか、「東京支局だより11月号」ん中で「凍天」がずいぶん話題に登ってるようだしな、(今日のテーマは)「山川のみそラーメン」にすっか、「凍天」にすっか、最高 悩んでだんだげんちょも・・・

今日の午後、オレの職場でオレの向かいさ座ってるM山くん(HN:理事長)が、どっかがら「凍天」もらってきた!!
っつうごどなんで、今日のテーマは「凍天」(しみてん)に決定だ。

「凍天」に関して、実は、当研究所では2006年3月28日、すでに取り上げでだんだど。
  ↓(クリックしてみぃ!)
「しみてん」

んで、当時の記事が「あまりにも簡素」な内容で たまげだがもしんにぇな。(オレ自身も「なんだ~!!ずいぶん手抜きだした~!!」って思っちまった)
なんせ、当時のオレは本文中さ画像を ねっぱしたりまったりする技、持ってねがったがらな・・・

今回は、ちゃんとケータイで撮影した画像をねっぱしたりまったり、オレが現在所有してるブログテクニックすべてを駆使して、「凍天」の全貌を明らかにしていぐがんな。

・・・・って、前フリ、あんまし長くなっと、又゛前フリだけで終わっちまぁ~オソレがあっから、
早速゛行ぐど!!

まず、これが、


袋さ包まっちぇる状態の姿。
オレ、今回うっかりして、大きさを比較するモノ(手、ライター、タバコ等)を同時撮影すんの忘っちぇハ、サイズがどのくれぇだが、わかりづれぇ~げんちょ、、、サイズ的には、『普通のみかん』ぐれぇ、って思ってくいよ。

で、次、コレが、
    ↓


袋を脱がした状態の「凍天」の姿。この肌の色、どっかで見だゴドあるような気ィ~するなぁ~・・・って思うべ。
んだ。実は、この肌(コロモ)は、いわゆる「あんドーナツ」の外側部と同しモンなんだな。味も、「あんドーナツの外側の味」と同じだ。
・・あ!・・・なんにも「あんドーナツの外側」っつうよっか、「ドーナツ」って言ったほうが簡単だったな。

んで、「あんドーナツ」の場合は、ほの中身が「あんこ」なのに対し、
「凍天」の場合は、中゛さ、



しみもぢ 入ってんのな。(ちんとベロ~~ンってなってんの、わがっぺ?)

ひょっとしたら「しみもぢ」っつうの わがんね人いっかもしんにぇがら(なんせ、この研究所は最近かなりグローバル化してっかんな)一応、解説すっけんちょ、ま、乾燥させだ「餅」だな。(フリーズドライもち)
食う時は、しばらぐ水さ うるがせで、もどして、「再生餅」として、焼いだりなんだりして食うんだげんちょ、、、、ほ~ゆ~普通の食い方では、オレも、あんまし美味いどは思わねぇ~んだよな(おそらぐ、多くの人が「『しみもぢ』はなぁ~、所詮、『しみもぢ』だがんなぁ~~・・・」って思ってだんでねぇ~べが?)

ところが、この嫌われモノ・・・とまでは言わないものの、「やっぱ、ナニやらせでも、ダメな奴゛はダメだなぁ~~・・・」って思われ続けてきた『しみもぢ』をドーナツ生地と組ませ、あんドーナツの「あんこ部分」を任せでみだっけ・・・

これが、けっこう、、、っつうが、いぎなし美味ぇ~のよぉ~!!

し、しみもぢぃ~・・・オメ、ほんな実力あったのがぁ~!!しみもぢのくせに・・・って、誰もが驚愕したな。

しみもぢ本人も、
「いやぁ~・・・いままで長年、『んまぐねぇ!』だの、『めんどくせ!』だの『めくせ!』だのって、いろいろ言わっちぇきたげんちょ、、、、いや、いがった。諦めず、めげず、しみもぢ やり続けてきて、ホントに いがった。やってれば、ほのうぢ必ずイイゴドあっからな、みんなもがんばれよ!」
って言ってる、っつう噂だ。

尚、当地方の『しみもぢ』は写真のように緑色、すなわちいわゆる「よもぎ餅」(当地方においては「くさもぢ」と言う)が主流なんだげんちょ、他地方においては、どうなんだべな?

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




 ↑これがうわさの「しみてん」だ・・・最高うめ~ど。喰ってみぃ。                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京支局だより 07年11月号 | トップ | ノバ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やった、一番乗り (みにちゃこ)
2007-11-09 20:24:32
凍み天、出たぁ^^。

最近宮城県の亘理まで出張してて、この前なんか「木の幡」の前で交通整理してたぞい^^;。(木の幡って凍み天売ってるところ)

んまい!んまいんだけどよぉ。カロリー気にするお年頃には食うのに勇気がいっとな^^;。

わが家では、凍み餅フライパンで焼いて砂糖醤油つけて食うのが定番だげんちょ。。。それほど悪いもんでもないげっとな。
返信する
弐番乗り? (チエちゃん)
2007-11-09 23:38:52
「木の幡」は福"島市にも、出張してるぞい。
凍み天は人気商品だべな。
凍み天の凍みもぢは、何でいづまでも、固ぐなんねんだベ?
所長さん、知ってかい?
返信する
あっ!わすっちゃナ (チエちゃん)
2007-11-09 23:43:23
質問に答"えでねがった。
県北も、凍みもぢは草もぢだ。
返信する
Re, (影武者所長)
2007-11-10 13:26:12
◆みにちゃこさんへ、
>カロリー気にするお年頃には食うのに勇気がいっとな

んだ。あれ1個普通に食ったら、けっこう「腹持ち」いいしな。
ちなみに、きんにょは1個を男4人で分割して食った。

◆チエちゃんへ、
>凍み天の凍みもぢは、何でいづまでも、固ぐなんねんだベ?
>所長さん、知ってかい?

さすがのオレも、ほごまでは わがんねな。
おそらぐ「木幡もち屋」(「木の幡」のことを地元では「木幡もち屋」っていうのな)の社長さ聞いでも、『企業秘密』ってゴドで、教えてもらわんにぇべな。

ただ、「しみてん」成功の要因の1つに、
「電子レンジが各家庭に普及した」っつうのもあっぺな。
レンジでチンすれば、誰でも簡単に「しみもぢ」を解凍・過熱でぎっかんな。

時代(電子レンジの発明と、人々が皆、それを備える生活レベルに達した)も、『しみもぢ』に味方したんだな。
返信する
たまにはいわき弁でおじゃまします (みどりん)
2007-11-10 22:50:34
画像までいただき、ありがとね。~画像見て、こ…これは…。

確かに成功っべよ!!(^o^)。と思うげんちょ、味がわかんねのは残念だっぺ~、うんうん、うん。(^-^)

ところで二人とも大変だったんだね。もう大丈夫だげ?所長も支局長も大事にしなね

返信する
 (影武者所長)
2007-11-11 09:28:45
◆みどりんさんへ、
>味がわかんねのは残念だっぺ~、

ほ~言われれば、「凍天」の姿・形の解説ばっかで、『味』には、ほとんど言及してねがったな。
味は・・・中の「しみもち」が外のドーナツ生地の甘味、旨味を、しっかり吸収し、全体的に、ほんのり適度な甘さが絶妙!!
オレは、「あんドーナツ」なんかは甘過ぎて、とても食えねぇ~んだげんちょ、「凍天」の甘さならOKだ。
あと、やっぱ、なんつっても、歯ごたえ・食感・テクスチャーが、最高だな。
コロモ表面は「さくっとカリかり」
コロモ内面は「ふんわりジューシー」
中央部(しみもち部)は「ねっとりモチモチ」

ま、実際に食ってみぃ~!!
返信する
おー、凍天 (かりん)
2007-11-12 17:41:28
店の前はたまーに通んだげど、ずーっと食ってないわー。

1個で腹いっぱいになっちまう、あのボリューム、あの美味さ

思い出しただげで、腹減ってきたー!

返信する

コメントを投稿

所長のお気に入り」カテゴリの最新記事