鍼灸如何に学ぶべきか~科学的鍼灸論の構築のために~

鍼灸の理論と術にかかわる初歩的・基本的な問題を中心に科学的=論理的に唯物論を把持して説(解)いて行きたい、と思います。

人間と本能〜本能に代わるものの必要性〜

2019-06-20 15:14:41 | 覚え書(2)
患者の生活過程について知る度に、また自身の生活過程を振り返ると、認識の不味さによってそれが乱されているということを、それゆえに本能(に代わるもの)の必要性を痛感する。

患者にせよ自身にせよ、動物ではなくて人間であるから、本能というものをほとんど失ってしまっているので、別言すれば、本能ではなくて認識に導かれての行動がほとんどである生活=24時間の繰り返しであるから、本来必要とされることをしっかりと為す、のではないことが多々ある。その結果として、正常から異常、異常から病へとなっていくことが往々にしてある、と思える。

患者に対しての問診を繰り返していると、病の原因というものは、そういうことなのだと思えることが再々であるし、そのような思いを持って患者や自身の24時間の繰り返し=生活を視ると尚更に、である。

それだけに、本能というものの必要性、本能に代わるものの必要性を痛感する。

人類の歴史に尋ねるならば、本能を失った人類は、神を誕生させ、宗教を誕生させ、となっていくしかなかった、ということの意味、そうでなければ、人類は生きられなかった......。

個としての人間もまた、と思える。
今日は30度を超える暑さ。久しぶりの1時間の足裏鍛錬。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。