鍼灸如何に学ぶべきか~科学的鍼灸論の構築のために~

鍼灸の理論と術にかかわる初歩的・基本的な問題を中心に科学的=論理的に唯物論を把持して説(解)いて行きたい、と思います。

主な脈象〜試験用の脈象〜

2017-11-18 18:56:10 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強
東洋医学臨床論の過去問では、舌と脈の所見が記載されている、ことが多い。そこかだけからも解ける問題が随分あるので、主なものをまとめておきたい。(『旧版 東洋医学概論』による)

「舌体の形態」
胖舌:陽虚、熱盛
痩舌:気血両虚、陰虚
裂紋舌:陰虚、血虚
歯痕舌:気虚、脾虚

「舌質の色」
淡紅舌:正常、表象、軽い熱証
淡舌:陽虚、血虚、寒証(淡白舌と同じ)
紅舌:実熱、虚熱
絳舌:熱極、虚火
紫舌:血瘀、熱毒、寒証

「舌苔の色」
白苔:正常、表証、寒証
黄苔:熱証、裏証
灰苔:裏熱証、寒湿証
黒苔:裏証、熱極、寒盛

「舌苔の質」
薄苔:正常、表証、虚証、邪気が弱い
厚苔:裏証、実証、邪気が強い
潤苔:正常、湿邪
燥苔:津液、陰液の損傷、燥邪
滑苔:水湿の停滞
膩苔:痰飲、湿濁
腐苔:食積、痰濁
剥落苔:気陰両虚

「脈象」
滑脈:痰飲、食滞、湿証
濇脈:血瘀、血虚
弦脈:肝胆病、痛証、痰飲
濡脈:湿証、虚証
細脈:血虚、陰虚
結脈:血瘀、積聚、寒証
代脈:臓気の衰退、痛証

霊枢経脈篇による経脈の病証(『旧版 東洋医学概論』には簡単にまとめてある)も知っておいた方が良い、が長くなるので、時間があれば後ほどアップしたい。無ければ卒業試験後に......悪しからず......。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。