goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

(加筆)人間はいかに運動すべきか?(序論)〜四足体と二足体の乖離という問題〜

2024-12-12 21:09:00 | 食・運動と睡眠は如何にあるべきか
 「人間はいかに運動すべきか ?」は(「人間は何を食べるべきか?」とともに)、自身の幼少の頃よりの知りたい、わかりたいことであった。(「人間にとっての睡眠とは何か?」ということは、当時は問題にもならなかった。なぜならば、子供にとっては、夜になれば眠くなり眠り、気づけば朝というのが当たり前のことであったので、それに問 . . . 本文を読む

プロローグと序論について

2024-12-12 08:18:04 | お知らせ
プロローグと序論、調べたら同様の意味、英語と日本語の違い、とあるが自身では、プロローグは「まえがき」的な、序論は「一般論」と、一応は区別しています(学問的厳密性でなくて申し訳ないですが)「人間は如何に運動すべきか?」(序論)として書いたのが、長くなりすぎた、かつ「序論」というよりも、「まえがき」的なものとなってしまったので、書き直すか、縮める . . . 本文を読む

今日いち-2024年12月12日

2024-12-12 05:13:49 | 健康につながる食
芋焼酎お湯割り柑橘類と。寒くなると恋しくなる。柑橘類と合わせるとその酸味と爽やかな香りで芋独特の癖のある香りがなんとも言えない良い香りに血栓溶解作用はコロナ(ワクチン)後遺症に対して効果期待される . . . 本文を読む