ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

ログインできない理由がとりあえず判明

2023-09-09 00:02:35 | ブログ

先日「gooブログログインできない 最長記録更新中」という記事を書いたが
その原因らしきものはその日のうちに判った。
ただ先に書くべき記事があったので今日書くことになりました。

訪問履歴とリアクションを付けるために、ブログに訪問する時にいくつか同時にウィンドウを開いているのだが
同時に開くウィンドウの数が多すぎるためにgooブログがイカレてしまうらしい。

今のPCだとキャパがあるので40近く平気で開ける。
ただgooブログやChromはそれに耐えられないらしい。

これがEdgeだと容量オーバーの警告が出るがChromだと出ないのでかまわずやっていた。

そして先月最終日の長いメンテナンスの後はgooブログのキャパが減ったようです。
だからそれをやると次からはログインできなくなりIDの認証や問い合わせなど一切効かなくなってしまう。

だから同時に開くのは、せいぜい20個程度、多くても30個までにしておくのがよいみたいです。

ちなみにその時に書いたChromのバグ
①.例えばクリックで別ウィンドウが開く設定の場合
  右側に既に別のウィンドウが開いていると新しいのは開けないので、先のを閉じるかコントロールやシフトを押しながら開くしかない。
例えばクリックで別ウィンドウが開く設定の場合
②.ChromのトップページのGoogle検索で挙がった候補をクリックすると、その候補は検索できず、その場所にあるトップページのアイコンのサイトが開いてしまう。
のうち②のほうは今は改善されたようだけど1~2か月前まではその状態だった。
①のほうは相変わらず直っていない。特にgooブログと5ちゃんねる間でそれが起こる。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴木エイト氏にJCJ大賞 (... | トップ | 今年は秋が来るのが早い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事