** あなたのPCはブロックされました **
マイクロソフト・セキュリティアラーム
エラー# DW6VB36
当社に今すぐお電話ください: 03-4520-8175←詐欺くさい
この重要な警告を無視しないでください。
このページを閉じると、当社のネットワークがダメージを受けないよう、あなたのPCへのアクセスを無効にします。
お使いのPCからウイルスとスパイウェアを検出しました。 PCから盗まれている情報:
>Facebookのパスワード
>クレジットカード情報
>Eメールアカウントのパスワード
>このコンピュータに保存されている写真
我々のエンジニアがウイルスの削除方法をお教えしますので、今すぐお電話ください。 あなたのコンピュータが無効にならないよう、5分以内に我々にお電話ください。
サポートへの電話番号:03-4520-8175←詐欺くさい
電話をかける場合は詐欺だと思って遊び半分で書けた方がいいです。
それ以前にかけないほうがいいです。
詐欺と立証するのは面倒ですが
「ブロック」も「ウイルスとスパイウェアを検出」も「あなたのPCへのアクセスを無効にします」も嘘、偽警告メッセージなのだから、かなりウイルス感染詐称詐欺くさいですね。
勝手に他人のサイトに入り込んでいるのも悪質です。
Ctrl+F6か何かを使ってからは
最近は×だけでこれの画面が閉じられるようになりましたが、
以前は閉じられずに、いちいち再起動してましたw