goo blog サービス終了のお知らせ 

まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

イチゴの葉かぎ 3回目開始 8/8

2022年08月08日 | イチゴ
8月8日 3回目のイチゴの葉かぎを開始しました。 . 葉かぎ前↓ そんなにわさわさ葉っぱがあるわけではないけど、なんとなくもさっとしてる。 . 葉かぎ後↓ 気持ちスッキリ(笑)     . . . 本文を読む
コメント

雨が降らない

2022年08月08日 | ここだけの話
おはようございます、まーくん♪です。夜間温度も下がりきらんまま朝から暑い。.そして昨日も雨がふるふる詐欺。本木の水不足はマジで深刻…水尻(水路の一番下)の田んぼは途中の田んぼの人が我田引水の為、全く水が無い状況が何日も続いている…稲がすぼりはじめているところも(( ノД`)シクシク…こうなるとお米の実りが悪くなるのは目に見えている(-"-).今日からキャベ . . . 本文を読む
コメント

キャベツの種まき 8/3

2022年08月03日 | キャベツ
8月3日 キャベツの種まきをしました。 今回は「YR冬どり錦秋」です。 キャベツの種まきは流れ作業で行います。 ・トレーに土を入れる ・土を均して、穴をあける道具をコロコロ転がして穴をあける . ・機械で種をまく. ・上からバーミキュライトを被せて均す. こんな感じでひたすら種まきします。 ちょっとお天気について愚痴…今年は全くと言っていいほど雨が降ら . . . 本文を読む
コメント

土耕栽培の土壌消毒 8/2

2022年08月02日 | イチゴ
8月2日 オリヤマ土耕栽培の土壌消毒をしました。 =使用薬剤=ドジョウピクリン   土壌消毒のやり方はこんな感じ → クリック . . . 本文を読む
コメント

超簡単!! 手作りアイスでひんやり

2022年08月01日 | レシピ
朝起きた瞬間の気温が28℃。 それを涼しいと感じてしまう私の身体はどうなってるんだぁ~!! . 知らず知らずのうちに熱中症で倒れるのは避けたい… 最近、私がはまっているのは冷菓を作ること(笑) といっても、ずぼらな性格なので、きちんと計量したり、いろんな工程があるのはできるだけ避けたいってことで…冷凍あまおうで作ったジャムと市販のヨーグルトの2品でアイスを作り . . . 本文を読む
コメント

田んぼのヒエ切り開始 8/1

2022年08月01日 | コメ
8月1日~ 田んぼのヒエ切りを開始! 暑い中、ありがとうございます。   スタッフさんにもホレイベストを使ってもらって少しでも熱中症予防になりますように☆   3014 氷冷 メッシュ ベスト 保冷剤 5個入り 素 材:ポリエステル100%   シンメン   . . . 本文を読む
コメント