まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

田んぼの畦ぬり

2007年03月19日 | コメ

田んぼの畦ぬりをしました。
土が少し湿気った状態のほうが畦ぬりにはいいようです。

昔は『くわ』などを使って人の手でペタペタとしていたようですが、今は機械があるのでどんどんしちゃいます

この写真で畦ぬりをしたのは左側の土手の下側です


=畦(あぜ)ぬり=
田んぼの水がもれていかないように畦(あぜ)の土を高く盛り上げ、しっかり固めます。
しっかり固めるとモグラも穴を掘りにくい、というけれど、毎年モグラの被害にあっている我が家って…
我が家の場合、水はけの悪い所や清水が湧き出る所も溝を掘ったあとに、畦塗りをします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごの摘果など | トップ | もみ種の消毒と芽だし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメ」カテゴリの最新記事