goo blog サービス終了のお知らせ 

まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

台風4号への対策

2007年07月14日 | イチゴ

7月12日~7月14日
台風4号が九州に上陸するかもっていうので台風対策を行いました。
この台風、7月に来た台風の中では観測史上最大級の大きさだというので慌てて台風対策をしました。
対策をした後に、直撃は免れたのでほっと一安心。
でももしもに供えて風が吹く前に準備をしておかないとねぇ~、台風が来てからじゃ間に合いませんもん

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

7月12日~7月13日
高設栽培の発泡スチロールのウイング(肩の部分)が昨年は飛び散ったので、土壌消毒を兼ねて透明マルチを張りました。

こうやって1列ずつマルチを引っ張って…


次にキレイに広げて、1メートルおきにクロスカットテープで止めていきます。


☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

7月13日
オオツボのハウスのハウスバンドを全部締めなおしました。
結構ゆるんでました

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆

7月14日
いちごの苗(アイポット)のハウスに針金で引っ張りをしたり、


寒冷紗をかけて苗が飛んでいかないようにしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新築でーす♪ | トップ | 除草剤散布 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イチゴ」カテゴリの最新記事