気まぐれ玩具の日々

手持ちの玩具を自由気ままに紹介するブログ

BB戦士139 飛駆鳥大将軍

2012-07-07 02:22:31 | BB戦士
P1030380
今回は「七人の大将軍」編ラストの大型キット、飛駆鳥大将軍をご紹介。定価2625円。

飛駆鳥(超将軍形態)
P1030304P1030305
闇魔神の力に窮地に立たされる飛駆鳥達でしたが、鉄斗羅の決死の攻撃に何もできない飛駆鳥が真の怒りと悲しみに目覚めた姿。この超将軍形態が軽装タイプを兼ねているようです。
P1030306
額に輝く「太陽の閃光結晶(サン・ビームクリスタル)」は結晶鳳凰(クリスタルフェニックス)の力が具現化したもので、この結晶から発せられる光は頑駄無達に力を分け与えることができるチート装備。閃光結晶の例にもれず銀メッキで再現されてますが、中心の結晶部分はクリアパーツで再現されているので高級感は増しています。
P1030307
大将軍の代名詞でもある頑駄無結晶(ガンダムクリスタル)は胸に来ています。こちらもクリアパーツ成型。通常、鍬形に付いていて軽装タイプには身に付かない物なので恐らくこの時点で通常の大将軍並みの力を発揮できるのではないでしょうか。
P1030310
ちなみに可動範囲は首の横ロール、肩ロール上腕ロール、肘スイング、手首ロール、足首ボールジョイントと大型キットですがそんなに通常サイズと変わらない印象。
P1030308P1030309
武器として烈旋丸が強化された「烈旋鳳凰丸」、「真・閃光光翼(しん・ビームウィング)に納められた「大目牙閃光撃砲(オメガ・ビームスマッシャー)」。大将軍アイテムにしては大目牙が小さめな印象。これは飛駆鳥が剣技を得意としていることかららしいです。
P1030311P1030312
この際使用しない鎧は独立して「迦楼羅鳳凰(ガルーダフェニックス)」に。自ら意識を持った結晶鳳凰が転身した姿。飛駆鳥の鎧になることで比類なき戦闘力や神通力を与えてくれる存在。
P1030314P1030313
鳳凰の頭部額にある「討魔の宝珠」はジュエルシール、翼「魔破閃光翼(マッハ・ビームウィング)」は多色成型により2色のクリアパーツと、この状態でも結構豪華な印象。


P1030315P1030316
鎧装着は省略しますが、装着時のギミックとして迦楼羅鳳凰の尾羽は太陽の閃光結晶を取り付けることでスプリングギミックで展開されます。
P1030361P1030362
というわけでなんだかんだで飛駆鳥大将軍に。とりあえず、縦にも横にもデカ過ぎて撮影するのに四苦八苦しました(高さ鳳凰の首で25㎝くらい、横には30cmくらい)。恐らく自分が知る限りSD体型のキットでは最大級のサイズ。ちなみに公式で個人の実力では最強の大将軍だったりします。
P1030364
頭部アップ。かなりイラストのイメージどおりかなと。金と銀メッキを組み合わせた鍬形がなんだか豪華。ちなみに戦闘時は常時「戦武面(バトルマスク))は装着状態なあたり、最強の触れ込みは間違いないのかなと。写真の通り戦武面は赤と金の2色ですが、キットでは金メッキ一色で塗り分けを補てんするシールが付属しないのがこのキット最大のネックだと思います。
P1030366P1030365
胸鎧は金メッキ、肩鎧にはジュエルシールにプリズムシールと、特殊素材をふんだんに使用しています。
P1030367P1030369
武器は超将軍形態のものに加え、両刃の剣「討魔八鉱剣(とうまはっこうけん)」と「鳳凰の軍配」が付属。本体に合わせてかかなり大きめに造型されており中々の迫力。
P1030370P1030368
更に他キットとの連動として、七人の超将軍と大鋼の閃光結晶をそれぞれに取り付けが可能。討魔八鉱剣は七支刀のようになり、鳳凰の軍配は鳳凰の形状に沿った配置でどちらも派手さがかなりアップしてます。
P1030375
パーツ組み換えで四代目以来の鳳凰形態、「大輝煌鳳凰(マクシマス・フェニックス)」に。・・・読めねーよ!
それはさておきこの形態だと現時点で光と同じ速度で飛行が可能。飛駆鳥の成長次第ではさらに速度が・・・なんだこのチート。ただでさえでかい大将軍を倒したもんだからもう置き場所がエライことになってます。
P1030376
最速時には翼端に閃光結晶を輝かせ、七色の軌跡を描くそうです。キットでもこの設定を再現可能。この状態で敵を切り裂く「鳳凰魔破斬(ほうおうまっはざん)」が必殺技。
P1030374
大輝煌鳳凰形態亜から更に鳳凰の頭部と翼をたたみ、大目牙閃光撃砲を展開、鳳凰の首に討魔八鉱剣を取り付けて「鳳凰要塞艦(フェニックス・フォートレス)」が完成・・・だから読めねry
剣を先端に配置したり、大目牙を展開したりと大輝煌鳳凰が高速移動形態ならこちらは高速強襲形態と言ったところでしょうか。
P1030373
勿論討魔八鉱剣に閃光結晶を取り付けた状態でも取り付けは可能。説明書を見る限りこちらがデフォルトのようです。
P1030377
更に、大鋼のキットと連動!
P1030378
飛駆鳥と大鋼のパーツをミキシングすることで「飛駆鳥大鋼」に。ちなみにこれは当時発売されたキットに付属していた「BB戦士情報局」に掲載された内容で、現在再販されているキットではそれが付属しないので半ばスタッフのお遊び的なギミックかと思いますが結構まとまっていてカッコ良いです。ちなみに下駄を履かせているのは自分のアレンジです。
P1030379
ただ関節は大鋼そのまんまなので両腕を動かすくらいしかできなかったり・・・
P1030372
P1030371
というわけで飛駆鳥大将軍でした。
歴代大将軍でも最も高い人気を持つ大将軍ですが、キットも当時2番目の最高額ということもあり、ふんだんに特殊素材を使った完成度は発売から15年以上たった今もかなりのもの。是非七人の超将軍+大鋼も揃えてそのギミックを堪能していただきたい、そんな風に思います。
さて、ここで七人の超将軍編は終了ですが、次は超機動大将軍編を飛ばして「武者烈伝」の紹介でもしようかと思います。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001BONX6W" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001EYZ9TI" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B001BOM2VE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000ARCKLK" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>












最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ、格好良さが段違いだ (スーパーD輔)
2012-07-08 21:14:07
やっぱ、格好良さが段違いだ
返信する
マルテンサイト千年 (グローバルサムライ)
2024-06-21 01:02:25
やはり世界を引っ張るハイブリッド日本車の技術力の前に、EVシフトは不調をきたしていますね。特にエンジンのトライボロジー技術はほかの力学系マシンへの応用展開が期待されるところですね。いくらデジタルテクノロジーを駆使しても、つばぜり合いは力学系マシン分野がCO2排出削減技術にかかってくるのだとおもわれます。
返信する
大将軍の帰還 (山陽攻略)
2024-06-21 01:03:40
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿