goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

アニメ化

2006-08-08 02:20:55 | 武装錬金
公式サイトが色々更新!!

やっぱりテレ東枠深夜でしたか…
日本各地の同志の方々とリアルタイムに盛り上がれないのは、ちょいと寂しいですね。

新しい設定画は…なんか背ぇ伸びた?
オッケーオッケーかっこいいじゃないですか!パピの不敵すぎる笑みが蝶サイコーですよ。

火渡戦士長がムーンと2役とか、エンゼル御前が新ドラだとか、まぁその辺はいずれ出るであろう着ボイスを待つとして。

夏コミのマウスパッド配布、これはあのカッコで受け取りに行けということですよね?>同志の皆様を見回しながら

ふぅ、なんだか盛り上がってまいりましたぞー!(ムックボイスで)


しかしこの秋はデスノ、錬金、Dグレ、そしてリボーンとジャンプ漫画が4つもアニメ化。
なんとなく、錬金が一番ワリを食いそうですな…どこまでも微妙な不遇さを持つ作品よ。

チイサナヨロコビ

2006-07-04 00:09:25 | 武装錬金
googleで「武装錬金」って検索すると、スポンサーサイトのところにたまに「人気の武装錬金」って出てくるんだ。

人によって色々思うところはあるだろうけど、俺はなんか嬉しかったんだ。


あとアニメ公式サイトのプロモ映像が予想以上に素晴らしくて涙が出そうになったんだ。

だからパピヨンの色が黒だった、作り直さなくて済むぜ!なんてみみっちい思いは自分の胸に秘めておくんだ。<秘めてません

錬金仲間でゴーゴゴー(1)

2006-06-04 23:23:44 | 武装錬金

残骸


6/3は、なんかもう凄い色々ありました。整理とか無理。


<横浜蹂躙>
・まずはいつもの錬金レイヤーご近所物語定例会。
 ブラボーレイヤーの総受綾野さん、毒島レイヤーのマリヲさんと集合して横浜へ(アキラさんは多忙によりここは不参加)。そこで今回のゲスト、馬芸人・白幡さんとハリケーンボイス・ムチカメ碧海さんと合流。

・とりあえず食事ーということでヨドバシへ。途中で悪夢の再来を見る。
 
 悪夢ビッグサイズ

・地下の「刀削麺荘」で食事。
 
 葱油麺

 「刀削麺」は初体験なワタシ。モチモチしてて大変美味でした。
 しかし上の漢字で「ネギチャーシューメン」という読みなのは納得いかん。

・天気が芳しくなかったので、当初予定を変更して駅周辺で遊び倒すことに。
 白幡氏がいる以上ボーリングしかねぇだろうということになり、ラウンド1へ。
 そこでの様子は例によって写真でお楽しみ下さい。
 
 
 早速シルバーパピヨンマスクを活用する弥彦氏

 
 あいかわらずの ひどい エントリ

 
 もう恒例みたいになりつつある馬ピン

 
 マリヲさんも奮起

 あと誰か俺が頑張った写真下さい。ガチャピン仕様のヤツ。


 
 
 その後のゲーセンでもこのありさま


こんな感じでまったりと爆笑しつつ時は過ぎ、(2)へ続く

錬金仲間でゴーゴゴー(2)

2006-06-04 23:23:43 | 武装錬金
今日は他にも何人か錬金関係の人たちが都心で集まってるってことなので、マチコ先生の策略により、アニメ化記念大規模飲み会ということに。
というわけで我らは横浜から有楽町へ移動。

有楽町ビッグカメラのデジカメコーナーで合流。
現在所有のモノと別に、「萌え専用カメラ」を即時購入するマチコ先生の力強さに軽く感動。
あと今日1日でたぶん10万くらいカメラ関係のもの買ってる翔一さんはどこにそんなお金が。

というわけで、最終的な今回の飲み会メンバーは…(カッコ書き内はコスプレキャラ名)
・日吉翔一さん(カズキ)
黒崎マチコさん(斗貴子さん)
・ユウさん(和月野ブヒ朗、金城、戦部)
・橘瑞樹さん(剛太)
・1ドット氏(鈴木震洋)
綾野武人さん(ブラボー)
鏑木ニカさん(犬飼、ビクトリア、六枡)
・壱檎さん(早坂秋水、早坂桜花)
・サエキさん(陣内、鷲尾)
・岡月マリヲさん(毒島、斗貴子さん)
松岡りゅかさん(斗貴子さん) ※途中参加
藤アキラさん(イラスト描き) ※途中参加
白幡弥彦さん(ストロベリSSの達人)
桑田碧海さん(イラスト描き)
・克晴(パピヨン、カズキ、ヴィクターIII)

※リンクについてはフリーのかたのみ貼ってます


収 拾 つ か ね ぇ …

いや別にオイラが頭を抱える話じゃないんですが。

それにしても何がどうミラクルな方向に転がってここまでステキさんが集結しちまったのか。
特に、これまであまり交流のなかったりゅかさんを巻き込んだお呼びしたマチコ先生GJ。


以下思い出せること箇条書き。

・席順が基本的に「男性陣」と「女性陣」で分断されてしまう。「男性陣席」≒「芸人」的なメンツとなり、「俺はこっちじゃねぇ!」と往生際の悪さを発揮する翔一さん。
・我もライスのコスプレで使った蝶デカい銃型ライターでタバコに点火する1ドット。ムダにカッコいい。
・10日のテニプリオフ参加者にマリヲさんゲット。
・りゅかさんを迎えにいくマチコ先生と橘さん。一緒に来るところを激写しとけとの命令を仰せつかる。
・せっかくなので3連パピヨン(3人揃ってマスク装着)で迎える我・弥彦氏・1ドット。初対面でも容赦なし、それが我らの流儀。
・マチコ先生とりゅかさんとのツーショットはしっかり激写したものの、それがちゃんと伝わらなかったらしく、小声で「役立たず!」と言い放ったマチコ先生。それを告げ口してくる壱檎さん。
・自己紹介で某国内TOPレベル大学の学生と発覚、「*大なんて簡単に入れますよ」的セリフを放ち、総攻撃を喰らう碧海さん。
・修羅場姫・ニカさんは途中でお別れ。今回ほとんどお話出来ず残念。
・りゅかさんに激萌えし、手動連写(単なる連打)で激写するマチコ先生。それでもちゃんと撮れてるところが恐ろしい。さすが萌えで生きる女性。
・そんなマチコ先生の様子がツボにストライクしたらしく、5分くらい笑い転げ続けて涙まで流した壱檎さん。
・そんな壱檎さんに対するサエキさんの一喝。「笑う時は口の下に手をあてて『くすっ』って感じにして下さい!そうすると私が喜びます!
・それを聞いてサエキさんに「もう好きです」って告白する壱檎さん。何このテンション高い百合空間。
・先日の川崎デートの話題となり、いつの間にか弥彦氏とポッキーゲームやるハメに。しかし手頃なものがないってんで、渡されたのはラーメンの麺。
 …横たわって静かに待ち受ける弥彦さんに、上からそっと覆いかぶさり少しずつくちびrおげぇぇぇぇぇえっぇ←ホントにやった。EDになるかと思った
・一応りゅかさんに「ほぼ初対面なのにあんな変態ですいません」と謝っておく。しかし「大丈夫ですよ錬金から変態取ったら意味ないじゃないですか」とアグレッシブな返答をカマすりゅかさん。惚れる。
・マチコ先生持参のメイドカチューシャを皆で付け回すというイベントが勃発。渋る綾野さんを皆で羽交い絞めにして無理矢理装着、更に証拠写真をパチリ。何がそこまで皆を突き動かすのか。
・ジョジョ立ちを実践し出す面々。弥彦さんが結構再現率高い感じでやって見せ、壱檎さんやサエキさんを燃えさせる。

場所をうつして二次会。
・アキラさん合流。お会いするの結構久々。
・壱檎さんはここでお別れ。でも直後、「電車がしばらく来ない」って駅で待ちぼうけ食ってたそうな。
・二次会でりゅかさんとアキラさんのツーショット撮ろうとしたら、アキラさんに「邪魔すんな」みたいな顔された。
・マチコ先生、途中退出。他にも翌日がある人が多いので、その後少しして総員解散。


いやーホントに楽しかったですわ。あと何人かステキレイヤーさんがいたらこの場で月の和前夜祭が開催出来る勢いでした。
皆様大変お疲れ様でしたー。また遊びましょー。

そしてその後家に辿り着いた瞬間に寝落ちし、午後2時まで目覚めなかった克晴なのでしたー。(今日のわんこ風に)
もちろんボウケンジャーもマイメロも録り損ねた克晴なのでしたー。(狂のわんこ風に)

武装錬金 着ボイス

2006-05-20 17:56:10 | 武装錬金
鏑木ニカさんより、「ジャンプのケータイページで武装錬金の着ボイスが!」という神託を授かりましたので、早速DLしてみました。


震えるぞハート!萌え尽きるほどヒート!!


ハァハァ…あ、失礼しました。
えーこの着ボイスですけど、DL出来るのはカズキ・斗貴子さん・まひろ・パピヨン・ブラボーの5名。
それぞれ決め技や名セリフ、メールお知らせなど5種類ずつ用意されてます。

ブラボーだけ全体的に違和感強かったのと、斗貴子さんの叫び系はもう少し抑えた感じが好みだった(実際の声は操がキレた時のようなイメージ)ぐらいは気になりましたが、全体的にイメージ通りでGJであります。

しかし!それ以上にGJなのは何を置いてもセリフのチョイス!
ドラマCDから引っ張ったわけではないらしく、ファイナル・ピリオド・アフターまで幅広く名セリフを網羅!
特にカズトキ派は全員目覚ましボイスに設定必須の「まるごと全部 斗貴子さんが好きだから!」「キミと私は 一心同tむきょぉぉぉぉぉぉぉ!!



というわけで、とっておきで乾杯。↓

武装錬金撮影会

2006-03-21 23:52:22 | 武装錬金

手前のゼリーはポーションで作られた殺人食品「ポリー」(仮)


というわけで、3/19はmixiで交流ある方々と、武装錬金撮影会をやってまいりました!
スタジオを借りて撮影(なんと教室のセット有!)という、半年前までの自分の生活からはおよそ想像出来ないスゴ過ぎる状況の中、総勢14人もの錬金レイヤーの皆様と遊びまくりの撮りまくり。
既に日常的にやりとりするほど親しくなってる人から、今回初対面となるお方まで、いろいろ入り乱れての5時間弱。いやはやとてつもなく楽しゅうございました。
写真の一部は上記スタジオのリンク先に掲載されておりますので見てみるといいと思う!
※たぶん今回、時間の関係で詳細レポは上げられません

本当に楽しい時間でした。
錬金好きで本当に良かったーと再び実感いたしました。

参加されたニカさん(黒幕)、ユウさん、橘さん、もぐらアキラさん、マリヲさん、翔さん、マチコ先生、壱檎さん、ハムスター綾野さん、ヒトハさん、昇竜神・えんぴつ君、絢王丸さん、さぼさん、大変お疲れ様でしたー。
また機会を作って是非にやりましょー!