goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大会御礼

2015-04-19 22:55:06 | 日記
今日の船橋での剛柔流大会が無事終わり御礼の電話を大沼先生からいただいたが、また千葉県でも今日は参加していない団体もあって今後も交流が増えていけばいいかと思う。

 私たちの団体も参加できればいいのだが何分にも会員が少なくなって試合に参加する人もまばらである。今日ジュニア大会の案内も配布したがどれほどの参加があるのかねぇ。
 そんな中、学校に会のチラシを配布してもらうために竹村さんがプリントしてきてくれて前島さんに頼んで学校にお願いするそうである。
皆さんが協力してくれ、一丸となって取り組んでくれているので見通しは明るいものがある。
 大会もそうだが会の運営も皆さんの協力あってのものである。

改めて感謝の気持ちだねぇ。

そんな中、今夜もクウと一緒に細君を交えて一回りして終わりである。何気ない一日であるがまことにありがたいことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日(金)はお疲れ会

2015-04-19 20:51:29 | 日記
今度の金曜日は、大会のお疲れ会と祝勝会と単なる飲み会ということで、蒲田のいつもの飲み屋で飲みましょうかね。ただ、あそこもいつも満席のようなので早めの予約が必要かもしれない。
 とりあえず、今日の幕張では藤田君にも声をかけておいた、その夜は用事があるそうだが来れたら来ます、ということである。
金城さんとは昨夜ちらっと話しておいたので、ラインで流すでしょう。
 前日には大体の人数を決めて小坂君に予約をお願いしましょうか。
来れる人は早くから来て飲んでもらって、私たちは稽古が終了後8時半ころには合流できると思います。
 戸塚から工藤さんもわざわざ来るのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連覇

2015-04-19 20:36:17 | 日記
神奈川県大会で形試合優勝の山田美紅(蒲田)さんは、三連覇という偉業を成し遂げました。
 二連覇の人は何人かいるのだが、三年連続というのはなかなかできることではない。
大したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常の一日

2015-04-19 18:12:20 | 日記
午前は戸塚教室を行い、幕張へ向かい稽古を終えていつも通り戻り、クウの散歩を終えてゆっくりと夕食である。
 平凡なようでうれしい一日である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手大会

2015-04-19 06:58:24 | 日記
今日は、船橋武道センターにおいて剛柔流の大会が行われ、当会からの出席者はいないが、岩井先生の教室から10名ほどの出席者がいるそうである。
幕張の帰りでもまだやっているようだったら寄ってみようかと思っているが微妙なところである。

 団体間の交流が増えることによって大会案内がずいぶん増えてきている。

5月30日の錬誠館大会に続いて、よく5月31日は横浜市保土ヶ谷区において、武道空手演武会がある。
また、6月20日のジュニア大会の後には、8月23日(日)墨田区総合体育館において、総合空手大会が行われ、これは、防具付、グローブ、寸止めなどの分野において行われる。

大会が目白押しだがその都度紹介はしますので、希望者は申し出てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする