goo blog サービス終了のお知らせ 

炭の穴から宇宙へ ~ 神鍋白炭工房の野望

炭のミクロな穴からマクロな宇宙へと、炭焼きを通じて感じる事を綴ります。
神鍋白炭工房の炭焼き的な価値観を記します。

神鍋白炭工房

【募集】神鍋白炭工房では、見学者の対応をしています!体験されたい方も受け入れております。男の薪割り、炭焼きとか体験しませんか!

白炭と黒炭

2011-04-27 21:11:17 | 炭の使い方
道の駅に行った際、神鍋白炭工房の販売コーナーに
以前に作ったPOPが目に付いた


↑クリックで拡大

野外でのBBQはホームセンターの安いもので皆さんされるのでしょうが

白炭を使ってワンランクアップな焼肉を楽しまれてはいかがですか?

安いお肉ほどが肉の格が大きく上がり美味しくなることは…
僕の舌が実感しています。
(もともと美味しい高い肉はそれなりに、さらに美味しくなります)


------PR-----
いろいろ質問が多い炭の違いを解説しています。
世紀の炭の比較大実験1 炭の比較大実験2 炭の比較大実験3 ←ご覧ください 
マングローブの炭の燃焼の記事
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

菊炭の水鉢

2011-04-27 19:45:23 | 炭の使い方
今日は、父の葬式の後処理に病院とか銀行とかもろもろの用事で出回った。

豊岡方面に回った際、いつもお世話になっている美容院『プチ・メゾン』さんの

前を通りかかったので、挨拶かたがた顔を出した。

彼女は、さすがにいつもセンスが良い。

うちの菊炭をセンス良く水を入れて飾っておられる。

このやり方は空気中の臭いもとるし、とっても良い使い方ですよね。

いろいろ、励ましの言葉戴きました。感謝です。。。

------PR------

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

   
おかげさまで、神鍋白炭ご飯用の炭が大人気!
古米が…まるで新米のように”ツヤツヤ、もっちもち”と評判!
利用しかた
販売店からの声
一般のお客様からの声 

神鍋白炭工房のHP


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

造園に炭活用

2011-04-20 21:10:40 | 炭の使い方
いつもお世話になっている造園業のK楽園の●林さんが
また炭を買いにきてくださった。
今回は150kgほど

どうも樹勢回復に効果があるとの事です。

どんどん活用してください!!



------PR------

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

   
おかげさまで、神鍋白炭ご飯用の炭が大人気!
古米が…まるで新米のように”ツヤツヤ、もっちもち”と評判!
利用しかた
販売店からの声
一般のお客様からの声 

神鍋白炭工房のHP


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

神鍋ロール試作どんどん

2011-04-19 23:10:46 | 炭の使い方
今日もまた、炭入りロールケーキ、神鍋ロール(仮称)の試作を戴いた。

今回はアーモンドスライスに栗も入っていた。
食感を紛らわすため試作されたが、あれはあれで美味しいけど
やはり炭のジャリジャリ感は抜けない。

炭ません(すみません笑)、炭の改良を急ぎます。

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

そば屋さんの長火鉢

2011-04-18 22:43:41 | 炭の使い方
今日、いつものお客さんの、出石のそば屋さん『天通』さんへ配達に行きました。


囲炉裏や長火鉢は、皆さん2級品の炭を良く使われます。


ご主人いわく、炭火が有るとお客さんが離れない。
炭火には人を引き付ける魔力が有るみたいですね。

夏場も炭火を使おうかな…ってご主人

冷房入れながら炭火焚いてるのも…………。ちょっと考え物かな。

今後とも宜しくお願いいたします。




---PR-------                          
最近のトピックス
2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら
10/29に漫画『美味しんぼ』コミックス105巻が発売しました。
人気漫画『美味しんぼ』の掲載 記事はこちら
10/10発売の雑誌『大人組Kansai11月号』に掲載されました。
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記


神鍋ロール試作は繰り返す

2011-04-17 20:59:05 | 炭の使い方
神鍋ロール(仮称)炭入りロールケーキの試作品は次々行われます。

地域おこしの情熱は熱いですね!!

今回も試作品を試食させていただいて…
生地はだんだんまろやかになってきましたが…
やっぱり炭の細かさの問題が有ります。
食感が少しジャリジャリ感が残ります。

微粉炭にしてもらっている業者さんとも相談していますが
改善はもう少し時間がかかりそうです。

微粉炭にする原料のチョイス
微粉炭にするために精錬度の調整
微粉炭にした際のメッシュ(細かさ)の再チェック

この問題が解決すれば食品に使うケースや、石鹸に使うケースなどの
品質アップに繋がります。

頑張ります。。。

----PR-----
神鍋白炭工房のブログより
いろんな使い方を紹介
炭の使い方の記事一覧へ

----------
神鍋白炭工房のいろいろ

神鍋白炭工房の商品の紹介

神鍋白炭工房の木酢液のいろいろ
神鍋白炭工房の木灰のいろいろ
神鍋白炭工房の微粉炭

----------
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

山菜のあく抜きに木灰

2011-04-16 22:22:29 | 炭の使い方
今年も道の駅さんに言われて
木灰を用意しました。

去年はたくさん買っていただきました。

もう少ししたら、ワラビがでてきます。
ワラビはあく抜きをしなければ毒をもってますので…

---ワラビのあく抜きの仕方を紹介します。---

●木灰を使います

分量の目安:ワラビ100gに対し木灰10g。
(手 順)
(1)水洗いしたワラビをたっぷりの湯で茹でる。
※100gの場合はおよそ3分だが、ワラビの長さ、
古いか新しいかなどで、茹で時間は前後する

(2)茹で上がったら、ザルにあげ、熱いうちに(ココがポイント!)木灰をまぶす。

(3)まぶしたワラビが、完全に冷えてから水に浸す。
 
(4)浸したら、そのまま翌日まで置く。


ワラビのあく抜きは、重曹を使うのが一般的だが、
木灰を使うと、色が良く、あくの抜けも早い。


---PR-------                          
最近のトピックス
2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら
10/29に漫画『美味しんぼ』コミックス105巻が発売しました。
人気漫画『美味しんぼ』の掲載 記事はこちら
10/10発売の雑誌『大人組Kansai11月号』に掲載されました。
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP

5/14の読売新聞に記事掲載されました。
人気漫画『美味しんぼ』に掲載 記事はこちら
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
     神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋ロール(米粉で)

2011-04-13 23:32:51 | 炭の使い方
昨日に引き続き

試作の神鍋ロール米粉ヴァージョン(仮称)を作られました。

米の粉を使った試作で
やはり、炭の食感が感じられます。
米粉の食感の感想は正直なところ、小麦粉の方がまろやかかな…と

炭の粉については改善が必要です。
頑張ります!!

------PR------

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

   
おかげさまで、神鍋白炭ご飯用の炭が大人気!
古米が…まるで新米のように”ツヤツヤ、もっちもち”と評判!
利用しかた
販売店からの声
一般のお客様からの声 

神鍋白炭工房のHP


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

神鍋ロール

2011-04-12 23:37:40 | 炭の使い方
このたび神鍋ロール(仮称)という商品が試作されている。

わが村のある御婦人がこれから村おこしで村の活性化させたいらしく

神鍋での品物、できれば村でとれた品物で商品化したいらしく
神鍋白炭はまさしくぴったりの素材。

試作品を二種類持ってこられた。

どちらも美味しい。ちょっと炭の粉の食感があり気になるかな。

神鍋は火山灰土の土地があり、いわゆる…黒ボク土
名称はまだ決まってないみたいですが
炭入りロールケーキは是非やって欲しいですね。


------PR-----
いろいろ質問が多い炭の違いを解説しています。
世紀の炭の比較大実験1 炭の比較大実験2 炭の比較大実験3 ←ご覧ください 
マングローブの炭の燃焼の記事
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら




















畑に炭を

2011-04-08 22:14:15 | 炭の使い方
今日、加古川の方が…はるばる白炭の農業用を買いに来られました。

以前に、ブログでも紹介したことの有る方からの紹介で

記事はこちら1→http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/s/%BB%B0%CC%DA
記事はこちら2→http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/e/4be89131cde144a2e015e1c9d464821a

電話で問い合わせいただいてて、今日わざわざ買いに来られました。

畑に使うとの事で100kgほどでしたが、
白炭でいわゆるイヤシロチを作る農法です。

その方は整体院をされてるらしく、うちの得意先での事例もあるし
整体院でも使われてみたらとお勧めしました。
整体施術院の紹介
http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/e/e51317cd8d57d6029ab1d27538c551a9

イヤシロチといえば、わが神鍋白炭工房の炭窯の下の土中にも炭が入れて有ります。

秘密の仕込みの記事はこちら

燃料以外にも白炭は、だんだんと注目されてきていますね。

加古川の徳●様、有難うございました。

------PR------

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

   
おかげさまで、神鍋白炭ご飯用の炭が大人気!
古米が…まるで新米のように”ツヤツヤ、もっちもち”と評判!
利用しかた
販売店からの声
一般のお客様からの声 

神鍋白炭工房のHP


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

炭で放射能を2

2011-04-04 23:55:15 | 炭の使い方
震災後、このところ…わがネット通販が関東方面のお客さんで賑わっている。

どうも、炭で放射能を吸着させたいというお客さんが多いようです。

炭で水道の汚染された放射性物質を除去できるかどうかは
僕はその道の専門家で無いのではっきりとしたお答えはできないのではあるが…

インターネットで検索してみると
どうも大変効果があるような感じですね。


竹炭工房 無限窯さんのブログ
http://www.take-sumi.com/blog/archives/65.html

井岡さんのブログ
http://www.beautybride.net/mt/natsuko_ioka/2011/03/post_191.php
---引用---
10数年前のことですが、オガライトを炭化して、白炭を作っている
奈良炭化という製炭業者が、炭の粉が大量に売れたと教えてくれたことがありま
す。この炭は商社を通じて米軍に届けられたといいます。
劣化ウラン弾を使ったイラク戦争が起こる前だったので、ベストやマスクに入れる
ためだったようです。
----

ネットで 炭と放射能 と検索したら
そのような効果がありそうな記述がたくさん書かれている。

わが、神鍋白炭は手前味噌ではあるが、一般的な備長炭より浄化能力は高い炭である。
何故かといえば…電子顕微鏡で撮った写真でもわかるが
炭の比表面積が大きいのである。

神鍋白炭工房の炭の電子顕微鏡写真

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

水汚染~放射能対策~ご飯のおこげ

2011-04-02 22:46:45 | 炭の使い方
kororinさんのぶろぐをシェアします。
http://blog.goo.ne.jp/kororin_2005/e/dc10c02fddf4806484d9a53a49f38de3
水の汚染を軽減するために



ご飯を炊く時に炭を一緒に入れるとよいです。

もちろん、塩(いい塩ですよ!)は普段より多く。


炊飯用の炭もありますが、それ以外の炭でも、

自分で煮沸して熱いうちに取り出して、天日に干して使う。

(大気汚染されてたら干せないですが)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆

普段からの体つくりも大切です。

きちんと食べて体を動かす。

放射能対策だからといって、急に毎日塩をなめるとか、

しょっぱくても我慢して味噌汁を飲むとか、

そういうことはしなくていいです。



無理を毎日続けていると体もバランスを崩します。


塩を摂りすぎちゃうと、締めすぎちゃって、

体も神経も張り詰めた状態になっちゃうから。



反動で、菓子&菓子パン食べまくりとか。

恐ろしいことです。


きちんと、ご飯(米)を食べることが大事です。

米の炭水化物をしっかり摂ることをお忘れなく。


○普段から、きちんとおいしいと思う塩気の料理を食べること。

○玄米が入るなら、玄米。

 無理なら分搗き+雑穀でもOK!(私は現在これです)

○手作りした梅干し(きちんとした食塩を使った梅干し)を食べる。

(食べられるだけ食べていいです。体が欲してるということだから。)

○味噌汁の具ににわかめ追加してみるとか。

○たんぽぽコーヒーを濃く煮だして飲むのもいいですね。



さらに、これ重要!!

●甘いものはやめる。避ける。食べない。化学砂糖使わない。


できる限り、実施されるといいですが、肉や魚を食べていると

どうしても反動で欲しくなっちゃうし、

こんな状態なので、みなさん緊張もゆるめたいですよね。



甘いもの避けられるのであれば食べないでいた方が、

万が一のときは体が楽だと思います。



できる範囲で。


あと、もっと大事これ基本です!

●よく噛む、しっかり唾液だす。自分で自分を強くする。


何を食べるにしても、ちゃんと噛むこと、

しっかり消化できるようにすることが大切です。


そして基本的には、無理のない生活をすることが大事です。


放射能をあびて具合が悪いぞ!ってときは、


ご飯のおこげ(炭)がいちばんです!

焼きおにぎりや、焼きもち。

梅干し焼いたもの、塩、味噌汁などが助けてくれます。


そばがきもいいです。

蕎麦は陽性な食べ物で、古い傷を押し出す力もあります。


みなさま、落ち着いて、知恵を出し合っていきましょう!!

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

炭で電子農法

2011-04-01 22:20:39 | 炭の使い方
先日の電子苺の事で、質問が出たので
ここであらためて炭を使う農法とか電子農法に関してネット引用します。

植物波農法 実績紹介1 http://www.narasaki-inst.com/shokubutuha2.htm

植物波農法 実績紹介2 http://www.narasaki-inst.com/shokubutuha3.htm

有限会社スプリングファーム代表取締役の佐々木 千城さん。
原料、水は最高な物を使用し、さらに、超減農薬で、安全で安心、
そして、美味しい農作物を日々研究されていらっしゃいます。
佐々木さんが、安心、安全、美味しいを求め長期に渡り研究されてきた電子農法。


美味しいもの!!を求めて佐々木さんが提案したのが電子農法です。
この農法では、炭埋といわれる作業やイオン水を使う事により、
害虫を 寄せ付けず、病気にもならない農地の環境作りをすることができます。
つまり、無農薬で美味しい農作物を作ることができるのです。

●炭埋(たんまい)
畑に活性炭を埋める事で、農作物が健康に生育するようにしています。
活性炭は酸化した土を還元する作用があります。
つまり、物質の酸化が進んでしまうと、病気になり易く、
また、害虫が付き易くなります。炭埋はこうした害から作物を守り、
健康に生育できる環境にしてくれます。

●イオン水
マイナスイオン(電子)を供給し酸化する事を防ぐ事で活性炭と同じように
常に害虫や病気が発生しないようにするそうです

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

炭で放射能を1

2011-03-31 00:01:04 | 炭の使い方
kororinさんのブログで炭に関する面白い記事があるのでシェアします。

『炭? こんな日記を見つけましたよ』


http://ameblo.jp/halo-usaco/usacoさんの 日記から~

今日は、「日用品に含まれる化学物質についての勉強会」
一日目でした。

そこで講師に招いた方から教えていただいた話。


チェルノブイリの原発事故のとき、原発近くのひどい汚染地域に
住んでいた家族の中に小さな子どもがいました。


その子は、毎日おじいさんに、
炭を粉末にしたものを食べさせてもらっていたそう!

それで、いわゆる原爆症が出なかったそうで、
どうしてか不思議がられ、

その後きちんとした調査機関で調べたそうです。

そうしたら、その子の排便から、大量の放射性物質が
検出されたそうです。


炭の粉を毎日食べていたので、放射能は体にたまらず、
排出されていたということです。

おそるべし!!炭パワー!!

すごいぞ、おじいちゃん!!

昔の人の直観は、冴えていた!!って思いました。

どうして、炭が放射能に効果があるかというと・・・

放射能は極陰性なんです。

めちゃめちゃ体を冷やして、細胞破壊してしまうし。
(陰陽が分からないと難しいかもしれないけど)


人が死ぬときは、極陰性になり死にます。

人が生まれるためには陽性の力が必要。
だから誕生は陽性。


生(陽)と死(陰)。


別の言い方で(違うかもだけど)
簡単に言うと、たとえばアルカリ性と酸性。

アルカリ性と酸性と中性の関係を見ると分かるかしら。


アルカリ性は酸性のもので中和されます。
石けんシャンプーの原理です。


つまり、極陰性の放射能を、極陽性の炭素(炭)で中和したってこと。


玄米、味噌、梅干しは、
体内の毒素を排出する力があります。


体は食べたものからできています。


こういったもので日々体を作っていると、
いざというとき、体は毒素を出そうと反応がよくなります。

前に「あなたと健康」で読みました。


玄米菜食をしていた人だけ毒を飲まされたけど、
すぐ吐き出して生き残った話。

この方は妊婦さんでした。
でも、子どももお母さんも無事でした。


他の方は13人中5人がその場で亡くなって、
あとの7人はやっとこさ病院で命びろい。

この人(2年前から玄米自然食)だけは、
翌日から農作業に出たそうです。




(最初にUPしたとき亡くなった人のこと
間違って書いてしまってたので訂正しました。)

東城百合子著 「家庭でできる 自然療法」にも書いてあります。

◆自然の食品の偉力より一分抜粋

たとえば、玄米を例にとって申し上げますと、玄米の中にはイノシトールという成分があります。

これは肝臓を強めて老廃物を体外に排泄する大切な役目をしてくれます。


またフィチン酸という成分は、ストロンチウムと結合して体内に吸収することなく外に出してしまう性質があります。


このストロンチウムというのは放射能の中に含まれる成分で、原子爆弾の死の灰の物質なのです。


ストロンチウムだけでなく、公害物質なども流す働きが強く、ことに梅干しとともに食べますと、梅干しのクエン酸やアミグダリンという特殊成分の働きも加わって、公害物質を身体の中に残さないで排泄する働きがあるのです。


----
---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら