炭の穴から宇宙へ ~ 神鍋白炭工房の野望

炭のミクロな穴からマクロな宇宙へと、炭焼きを通じて感じる事を綴ります。
神鍋白炭工房の炭焼き的な価値観を記します。

神鍋白炭工房

【募集】神鍋白炭工房では、見学者の対応をしています!体験されたい方も受け入れております。男の薪割り、炭焼きとか体験しませんか!

関西 但馬たべたべ会

2011-11-30 23:01:19 | 日常・雑感
フレンチの巨匠が酒井一之先生が神鍋に来られます!!
まだ、もう少しだけチケット有ります。

****************************************
フレンチ界のゴッド 酒井一之シェフによる 『神鍋高原・但馬地域食材への挑戦』
~“関西 但馬たべたべ会”第1回例会~のご案内

当法人では、あの酒井先生のプロデュースによる、
お食事会を企画いたしました。

下記のとおりご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願い申しあげます。

            記

1 日時
平成23年12月11日(日) 17:30 ウェルカムドリンク、18:00 ディナースタート
2 場所
リゾートINNスノーランド (リゾートインスノーランド)
 住所 669-5377 兵庫県豊岡市日高町山田113-1
 Tel 0796-45-0531・fax 0796-45-0531
 URL http://www6.ocn.ne.jp/~snow/
3 内容
 (1)特徴 日本の洋食(フレンチ)業界のゴッドシェフ 酒井一之先生のご指導によるフレンチ
 (2)食材 神鍋高原・日高町・豊岡市・但馬地域の季節の旬の食材をフル活用
 (3)飲物 ワイン他
4 人数 30名
5 会費 男性 13,000円  女性 10,000円 (税・サ ワイン代込)
フランス料理人 シェフ酒井一之
http://shoku-bunka.com/
↑ フランス料理のシェフ酒井一之のオフィシャルページです。エッセーやレシピ等を取り揃えております。

-----------------
【参考資料】
酒井先生
http://shoku-bunka.com/sakai/index.php
東京食べ食べ会
http://shoku-bunka.com/tabetabekai/index.php

------------------
申し込みは
田沼光詞 kt@hakutan.net までどうぞ

米ぬかケーキ

2011-11-30 22:55:42 | ごちそう・飲料・デザート・
今度、フレンチの巨匠、酒井先生を迎える関西・但馬たべたべ会というパーティーが有り

その実行委員を頼まれているので打ち合わせで

奥神鍋のペンションスノーランドさんへ


コーヒーとケーキを御馳走になりました。

このケーキがなんと、米粉と米糠で作ったとか!

全然旨いです!!


献血

2011-11-30 22:07:54 | 日常・雑感
今朝、用事で出ていた時

電話がかかってきて
『いま献血きてーよ』って

誰かと思ったら、日本赤十字に勤めている同級生の安●君から

頼まれたら断れない僕の事だから
つい行ってしまった。

献血の事前事務処理の本人確認は彼が証人でスルー(笑)

どうも、いつもあの会場で彼と同級生なのを看護士さんらにバラすと
ものすごくウケル。。。

僕は少し若く見えるし、彼は●の出た中年のおじさんスタイル。
少し老けて見える。
こんな事を書くとブログコメントで反論するだろうが(笑)

無茶苦茶言ってますが、彼は良い人で結構好きです。

ですから、頼まれたらよろこんでいつでも献血しまーす!!


---西気地区コミセンにて---

というわけで、世の中のための献血やってきました。
400mlとって、肩こりも少々楽になりました。




かりんとう饅頭

2011-11-29 21:24:27 | いただき物の食べもの
昨日、Teamsの関係で神河町商工会さんら団体が神鍋白炭工房にお越しいただきました。

視察でした。

コースとしてはTeamsの農業も、画流さんの話も、聞かれたとか。

お土産にいい物いただきました。


 

これが、まさかの絶品の饅頭でした!!

饅頭の皮の黒糖が揚げてある事でかりんとう風に、

まさに『かりんとう饅頭』

僕の饅頭ランキングで間違いなし3位以内に入りました。

人に話したら
神鍋の道の駅でも売ってるはずだよって!!

灯台もと暗しでした。

是非、買って食べてみてください!!


尼崎にて御馳走になりました

2011-11-29 21:06:09 | ごちそう・飲料・デザート・
先日の26日の尼崎に出張講演の時

関西国際大学の池●さん(♀)が来られるならお昼でもご一緒しませんか?
とのお誘い。
彼女は日頃、神鍋会にいろいろ御協力いただいてて、僕に断れる理由がなく
喜んでランチを御一緒しました。

とは言っても、1時からの
フォーラムまでの時間で食べられるものは限りがあり
焼肉エビフライランチを御馳走していただきました。

夕方フォーラムが終わってから、懇親会に参加して

キャンパスの近くの魚民でいろいろ盛り上がりました。



基調講演をされた牧さんから、僕のプレゼンのダメだしを戴き
さすが、真意をついておられます。今後の参考になりました。

でも最後に炭は面白いですよ!!
頑張ってくださいと、励まされて大変うれしかったです!!

夜の帰りには
得意先の宝塚の但馬屋さんへ近くなので、せっかくだから訪問しました。
その日、講演中にちょうど電話ももらってましたので…


年末年始の納品の件で打ち合わせも出来ました。

なにかと、バタバタの日常ですね。
頑張ります!!


溶岩シュークリーム

2011-11-29 20:57:20 | ごちそう・飲料・デザート・
神鍋ジオグルメの一つ
ブルーリッジホテル謹製の絶品スイーツ

いつも、リクエストして特別に作ってもらう。
(定番でしてはるかもしれませんが…)

 
今回てtoてtoマーケットにも是非お披露目したかったので頼んで作ってもらいました。


神鍋白炭とのコラボ商品

白炭パウダーの練りこまれたシューは溶岩のイメージ
中から美味しいクリーム。さらにその中から溶岩が!!
トロ~って出てくるストロベリーソース

何回食べても…うんまいです!!

一緒に写っているのは八丁Cafeさんのスコーン!!
隣のブースで仲良しになって、戴きました!!
甘みが控え目で美味しいかったです。

-----PR------
食べられる炭パウダーでいろんな事しちゃおう!
『神鍋白炭の微粉炭』

食パン焼いたり、ケーキ、クッキー作ったりする際、少量添加して下さい!
約1000度の高温で焼き上げた白炭を微粉炭にしています。
食品にごく少量添加する事で真っ黒い着色材として利用できます。

飲用してのデトックス効果は人それぞれですので個人責任でお願いいたします。
当方では商品代金の範囲でしか責任は負いません。
使用量の目安は素材に対し0.1%~2%が一般です。

商品名 : 神鍋白炭工房の微粉炭
原材料 : 国産木炭100%(炭に付く微量な灰分は有ります)

加工に使われ商品販売される方へ:添加物表示名は木炭としてください。

50g入りで店頭小売価格1000円です。業務用は御相談に応じます!!



神鍋白炭工房はFacebookを始めています。

注連縄の準備

2011-11-28 23:50:03 | PTA
今度、PTAの事業でお年寄りとふれあう会というものをします。

昔のおもちゃで遊んだり、注連縄やわらじを作ったりします。
そのための準備に藁を打つ作業が事前に必要です。
藁は叩いてた方が柔らかくて扱いやすいのが理由で

その木槌みたいな道具でやると相当時間がかかるのですが
今年は教頭先生が去年他の学校で車で踏んだら簡単でしたとのアドバイスで
やってみることに

見事うまく出来ました。
 

尼崎にて講演を

2011-11-28 23:31:43 | 日常・雑感
このところ、忙しすぎて…
ブログの更新もままならない状況です。

土曜日のことですが、

関西国際大学の尼崎キャンパスで

神戸ベンチャーフォーラム、『ソーシャルベンチャーは世界を変える』というテーマのものに呼ばれたりした。


地元では、『てtoてtoマーケット』に神鍋会も出店してるので


朝、神鍋の名産品を集荷してきて、イベント会場に届けて…
すぐ尼崎に向けて出発


皮肉なことに、ここ数日天候が悪かったのに…
今日は快晴!こういう天気の日は工房での仕事がやりたいですね。少し勿体無いですね。

12時の約束時間にぴったり到着。

いつもお世話になっている関西国際大学の方に食事をご馳走になり、
1時からフォーラムの開始。
僕に与えられた時間は2時から3時30分のあいだの90分間


オンリーワンの炭焼き技術の話
神鍋会の話
ソーシャルネットワーク利用の話


他の人の講演もあり、その3名が後のパネルディスカッションのパネラーになり
コーディネーターの関西国際大学の松本先生のリードで
パネルディスカッションというものを

そういった感じで、緊張の時間を過ごさせていただきました。

粉炭(こずみ)

2011-11-27 23:38:17 | 神鍋白炭工房商品の紹介
なぜか人気のこの商品。粉炭(こずみ)
粉と書いてもパウダーではなく細かいものです。

もともとは神鍋白炭工房の白炭で、規格外品というか、
これはこれで、規格品というか…

いわゆる1級品、2級品を選んだ後、今頃は3級品の格付けも誕生し
その下の階級の商品

ものすごく、細かいもの、あるいは木の皮の部分の炭をその規格にしている。

これが、農業用に沢山使われる。散布したり、あるいは炭素埋設したりと

いつもお世話になっている若手庭師集団『小林景楽園』さんでも
樹勢回復の資材として沢山使っていただいてます。

他にはハウスメーカーさんや大工さん、工務店さんらが、床下調湿材として利用します。
湿度を調整するだけでなく、『白炭』はアルカリ質的なのでシロアリが嫌うので
シロアリ被害に免れると専門家が言われております。

それと、重要なのが白炭は気を良くするとされます、
気というと目に見えないものなので胡散臭いと思われるかもしれませんが
ケガレチを浄化し、イヤシロチにするという話はすでに
炭のことを深く興味をもたれる方であれば周知の事実だと思います。

というわけで、格安の単価で気の良い住宅環境が出来そうです。
6畳の間の床下に100kgほど神鍋白炭の粉炭(こずみ)を敷かれることをお勧めしています。



興味のある方は、ケガレチ、イヤシロチ、炭埋、埋炭、静電六法とかでネット検索してみてください。