goo blog サービス終了のお知らせ 

炭の穴から宇宙へ ~ 神鍋白炭工房の野望

炭のミクロな穴からマクロな宇宙へと、炭焼きを通じて感じる事を綴ります。
神鍋白炭工房の炭焼き的な価値観を記します。

神鍋白炭工房

【募集】神鍋白炭工房では、見学者の対応をしています!体験されたい方も受け入れております。男の薪割り、炭焼きとか体験しませんか!

さとの湯

2013-01-03 22:13:19 | 温泉
かみさんの実家城崎へ帰省中
二日目も城崎温泉へ



今回は、さとの湯

ここは、屋上?の露天風呂の景色がいい。

ドライサウナ、ミストサウナやらサウナが充実してる。

浴槽もバブルブロがたくさんあるし、
風呂も大きい。

ただ、入浴料が800円なのは・・・

ここに行くときに周遊券で入るべきですな。。。


城崎も雪で家の前の除雪もやったり

息子も奮闘!

城崎は大雪でした。




地蔵湯

2012-01-03 09:26:55 | 温泉
城崎の温泉巡りもあと1箇所になってました。

カミサンが正月に里帰りするのに一緒に行くので
その際、残す『地蔵湯』を制覇しました。


城崎全般に温泉がきれいになってますね。

夕方4時ごろ行きましたが
帰る頃にはものすごく混雑してきました。


26日は風呂の日

2011-12-26 23:50:38 | 温泉
今日は、養父に行くついでに
温泉に入ってきました。

というのも、急に思い出し
今日は26日やん…温泉半額やん!!!って

ということで、息子や母や一緒に養父温泉でした。
ここの温泉は個人的にもお気に入りです。湯が良いです!!

乙女の湯

2011-11-22 21:23:55 | 温泉
このところ、結構気に入ってる温泉。

出石町の温泉で、『乙女の湯』

とにかく湯がぬるぬる。
ぬるぬるって言っても温度がぬるいのでは無く、つるつるすべすべのぬるぬる感が有るのである。

温泉に使ってる時、なんなんだ?って自分の肌を疑ったぐらい。。。

但東シルク温泉にはまだ行った事がないが、
聞くところによると…こんな湯なのだろうか?

入湯料も400円とお手頃。
夜、配達の帰りに何回か行ったけど…いつも客が多い。


万灯の湯

2011-09-20 23:01:34 | 温泉
以前から、評判の高い関宮町の温泉に行って見た。

ここは8時閉館なのでなかなか行っても時間が遅かったり
数回チャレンジして、初めて入れる時間にいけた。

温泉の泉質は普通だが、サウナがあり
そして、評判がいいのはマッサージ機が無料なのだ!

これが決定的にいいですね。


帰りに鹿に遭遇
http://youtu.be/tjElNx9UaO4


26(風呂)の日

2011-05-26 23:59:08 | 温泉
養父の取引先の平山牛舗さんに行った際


 
よく考えたら、今日は26日で…

但馬楽座の養父温泉が26日は風呂の日で半額デー





この温泉は個人的にぬるっとした、とろみの有るお湯で好き。
タオル一丁もって500円の半額の250円払って
入ってきました。

いいお湯でした。リンスインシャンプー、ボディーシャンプーも
常備されてて有難いです。

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

もう半袖?

2011-04-13 23:43:45 | 温泉
もう半袖???ちょっと早やっ…!!

いつもお世話になっている、ガンタ村の小倉一刻さん

春になり、温かい日もそりゃぁ…有るけど…

ちょっと早くないですか? 熱い男ではありますが…

その歳で、この時期の半袖は体に毒ですよぉ!

---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

花粉症とほうじ茶

2011-04-04 23:22:13 | 温泉
花粉症の症状が出るとき意外と効果的なのが

ほうじ茶

免疫力が上がるのだろうか?症状が見事に緩和される。

昨年秋に東京の全国物産展で買ってきたものが、
美味しくて、いまだにお気に入りで飲んでいる。

今回、岡山に行った際、有り難い的なほうじ茶を買ってみた。

まだ飲んでないが、ちょっと期待している。



---PR---
 
日本各地でペットボトル飲料水が不足しているらしい。
そんな時、代替品となるかわかりませんが、ペットボトルに水道水を入れ
白炭をいれて浄化されてはいかがでしょうか!美味しい水が出来あがります。
ご飯用の炭の細いものをどうぞお使いください!

神鍋白炭工房のHP

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら


僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

養父温泉・但馬楽座

2011-03-27 00:05:53 | 温泉
最近、但馬の観光地の再確認作業を進めている

温泉も但馬の全部を制覇しようと目論んでいる。

今日、用事で八鹿・養父方面に行ったので
但馬楽座・養父温泉に行ってみた。

なんと、26日(風呂の日)で半額入浴デーで250円だった。ラッキーです。

風呂は年数がたっていて設備の古さは少し感じたが
泉質は、少しぬるっとして、温泉感があり結構満足できた!!

----但馬楽座HPより引用----

やぶ温泉は地下の深さ1000mから涌出する温泉で、泉質は炭酸水素イオン(重曹)を相当量含む弱アルカリ性単純泉であります。日本に多い名湯はこの単純泉が多いそうです。

やぶ温泉の成分は、かなり複雑に多くのものを含んでいて、重曹泉と同じ成分を持っていますが、含有量が基準値よりやや少ないため、単純泉となっています。湯は無色透明で、無味、無臭、石鹸はよく効き、湯がやわらかい。この温泉は、皮膚の脂肪や分泌物を洗い流すために、石鹸のように皮膚を洗浄するので、皮膚表面から水分の発散が盛んになり、体温が発散されるので清涼感を覚えます。

また弱アルカリ性の泉質はさまざまな症状に適応し、特に女性の方にはそのツルッとした湯ざわり、肌ざわりで肌がツルツルになると大変ご好評を得ております。

------------------


シャンプー・ボディーシャンプーも常備してあります。

温泉の質は結構、気に入りました。 近くに行ったらまた寄って見ようと思います。




---PR-------                          
最近のトピックス

『ガンタ村だより』のブログ が発信され始めました。
心温まります。ぜひご覧ください。

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

10/29に漫画『美味しんぼ』コミックス105巻が発売しました。
人気漫画『美味しんぼ』の掲載 記事はこちら
10/10発売の雑誌『大人組Kansai11月号』に掲載されました。
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP
5/14の読売新聞に記事掲載されました。
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
      神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan