普段は、竹炭なんか焼かないのですが…
原料持ち込みで一窯ごと試験に焼いて欲しいという話がきました。
特殊な製法で焼くので一窯丸ごと買い上げでお願いしますって感じ。
あまり、企業秘密な部分が多く具体的な話はできませんが…
とある地方が大きな災害と深刻な●●能汚染で困っておられます。
その対策の実証実験のプロジェクトに関わっています。
●オライトとかいう鉱石で吸着していますが、竹炭をある方法で特殊に焼いたものが
とある方法で効果があるという実験が成功しているらしく
うちで特殊製法でキチンと温度をロギングして作ってみて欲しいということです。
というようなわけで、竹が持ち込まれたのですが…
本当に炭ってすごいですね!

工房にこのところ、たくさんの人が来られ、決まって…竹炭焼くんか?
説明がややこしいので、この場で軽くだけ説明させてもらいました。
最初持ち込まれたとき、100本ほど持ってこられ
嘘でしょ〜!!!こんな量じゃ1/10ですよ!!って言ったところ
後日慌てて追加でもってこられました。今日も持ち込まれました。
放置竹林の問題と竹の有効利用ができることで一石二鳥も三鳥もなりますね。