Kボーイの根岸線日記

鉄道が大好きな管理人によるブログです
主に京浜東北・根岸線について書いていきます 
とかいいつつ模型ネタ多め

モデルトレインプラスのM-LITEでTOMIX・209系のライトをLED化したよ

2018-08-28 00:13:23 | 鉄道模型‐全般

こんばんは

餃子を食べに行くなら宇都宮かなと思うKボーイです

さて、今日もNゲージのお話ですが
新しく買った車両のお話ではありません

TOMIXの209系0番台・京浜東北線のライト基板を
モデルトレインプラスのM-LITEでLED化したお話です

ご存知の方も多いかと思われますが
TOMIX製の209系0番台やE501系のライトは
1990年代から2017年発売のE501系水戸線仕様に至るまで
長らく白熱電球を光源にしていました


この白熱電球のライトユニット(プリント基板)ですが
LEDが普及した今となっては
・低速域では非常に暗い
・消費電力が大きい(LEDの4倍)
・長時間の走行での発熱
といった問題があります

なかでも、低速域で暗いのが大きな欠点になります

上の画像は初心者向けコントローラー(パワーパック)を
半分ぐらい回した際の点灯状態になります

見ての通り少々残念な明るさです


その後、2017年12月になって発売された
0番台改造の2100番台房総色や2200番台南武線で
やっとLED化が実現しましたが
従来品もLED化したいと常々思っていました

そんな折に見つけたのが
西川口にある鉄道模型店、モデルトレインプラスさんの
『M-LITE LBNT01A 車両用LEDライト基板 Type T1』

2018年春頃に発売されたもので
TOMIXの209系0・3000番台・E501系に適合するものになります

1つ1500円と決して安くはないのですが
ヘッドライトは電球色、行先表示は白色で点灯する
とのことで迷わず購入

商品パッケージに取り付け方法の記載はありませんが
基板のサイズや大まかな形は元の基板と大差なく

車両の取扱説明書にある
『プリント基板の交換方法』を参照しながら
取り付ければ良いようです

では、実際に取り付け作業をしましょう

まずはボディを床板を外します

次に台車を留めているねじを外し
床下部とウェイトを外すとプリント基板を交換できます


(分解した状態)
プリント基板をM-LITEのライト基板に交換し
位置を調整しながらウェイトをのせてます

もちろん
ウェイトは導電部の酸化防止のため
素手ではなくピンセット等でつまみましょう


後は、床下部を元に戻せば完成

ちゃんと点灯するか確認するため
線路に車両を置いて通電させると


無事に点灯しました、わーい

左が製品状態、右がM-LITEです

コントローラー(パワーパック)を半分ぐらい回して
この明るさは非常にうれしい

行先表示も白色点灯してくれて感動しました


(テールライト点灯時)

折角の機会ですから
TOMIXの純正LEDと比較しましょう
比較対象は『209系2200番台 南武線』です


ご覧の通り、
純正品と比べてもかなりの明るさです

このように比較的簡単な方法で
LED化が達成できました

この記事を書く時間の方がよっぽど長い

発売元の模型店であるモデルトレインプラスの所在地は
京浜東北線で荒川を越えた西川口ですが
Models IMONでも取扱があるようです

興味があっても西川口は遠い
という方はそちらでご購入されてはいかがでしょうか

ちなみにモデルトレインプラスでは
TOMIX用のほかに、KATO用のライト基板もあり
KATO用に関しては
ホビーセンターカトー東京店(ホビセン)でも販売されています

ホビセンに取扱があるということは
使用は自己責任ですが、少なくともKATOのお墨付きはある
ということでしょうか

以上です

関連記事
このM-LITEも活用しながら、
209系0番台初期製品を修理する話→コチラ


TOMIX「209系2200番台 南武線」の購入記事→コチラ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 今年は去年よりも暑いよ~東... | トップ | 根岸線貨物にも季節の変化・... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-01-14 09:26:20
「鐡」工房 KEY FACTORYの"TH-01"より明るそうですね。
返信する
Unknown (Sat)
2021-09-19 02:09:59
ホビセンに聞いたところ、お墨付きとかではないとのことでした。
決して互換を認めているわけではなく、取り付けは自己責任だそうです。
普通の模型店で、販売しているのと同じだそうです。
返信する
Unknown (Kボーイ)
2021-09-22 23:48:54
コメントありがとうございます。

ホビセンで店員さんにお尋ねになったのですか、お疲れ様です。

まあ、メーカーとしては互換を認める訳にはいかないでしょうね。

最近ホビセンに行っていないのでわかりませんが、店内でM-LITEの使用例を展示しているので、ただ販売しているだけ、というスタンスもメーカー直営店ではどうかと思いますねぇ。
返信する

コメントを投稿

鉄道模型‐全般」カテゴリの最新記事