谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

市P連フリートーク 「通学区域について」

2013年11月08日 | PTA

昨日は台風の影響で順延となっていた市P連フリートーク会でした。テーマは「通学区域について」。

会長フリートークでも何度か上げさせて頂いたテーマであり、是非市P連フリートーク会でも取り上げたいと思っていたテーマです。

コーディネーター役の市P役員さんを含め、60名を超える会員さんがご参集下さり、7つのテーブルに分かれてディスカッションして頂きました。

谷津小、東習小では児童数増加が大きな問題となっております。逆に児童数減少が課題の学校も多くあります。他にも中学進学において3つの中学校区に分かれてしまう小学校もあり、通学区域の見直しは当該校だけではなく、近隣学区にも大きく関わる全市的な共有問題であると認識されていると感じます。


谷津小の問題に関しては、4年前、まだ区画整理地内のマンションが販売されていなかった時期に、「入居が始まってからでは難しいので今から検討するべき。」と市教委に強く意見致しました。 「特別教室を普通教室に変更し、その分、特別教室を増築するので対応可能である。」との当時の市教委の返答。 また、2年前の学区審議会でも「市教委だけでなく、都市整備部や他の部署の意見も聞いて協議するべき。」と意見させて頂いた事もありました。

昨年から販売が始まって、再度試算したら2,000名規模が想定されるとの見解。当初の提案は、5・6年生分離案。 批判が多く、学区変更での対応案も求められ、いくつかの案が提案されております。

学区変更案が提案された現在は、増築、プレハブ等で教室を増やせという意見を多く耳にします。 分離案の当初から、2000名規模の学校の是非から協議して頂きたいとお願いしてまいりました。2000名の学校規模でも是とするならば、増築、プレハブも有りだと思いますが、非とするなら教室を増やせば済む問題ではないと思います。

学校教育法、及び文科省の学校教育法施行規則、また義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律施行令においても適正な学校規模は12~18学級(統合校は24学級)と示されております。確かに地域の実態に応じて判断できるとなっていますが、では習志野市の考える適正規模は何学級なのか?

これまで習志野市には大規模校(30学級まで)はありましたが、過大規模校(31学級以上)はありませんでしたので許容学級数は示されておりません。(来年度から検討して頂けるとの事)

逆にいくつかの小規模校(6~11学級)で危惧される過小規模校化(5学級以下)の場合にも同じ事が言えると思います。(谷津小と同じ町内の向山小は小規模校です。)

谷津小では56学級まで想定されています。教室を増築するにしても健全な学校環境、教育環境を考えて協議して頂きたい思いです。

今回のフリートーク会でも、いくつかのテーブルから選択できる弾力地域を拡げて欲しいと発表がありました。


   http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は大敗でした…。^^

2013年11月07日 | Golf

今週は連休週でした。^^ 火曜日は快晴の秋晴れとはいきませんでしたが、雨はあがって曇り空。宿敵I君、T川君と三人で太平洋クラブ成田コースで勝負してきました。^^

スタートホールからボギーが続き、7ホール目でやっとパー。前半は44打で絶好調のI君(37打)に大差をつけられてしまった。

後半は更に崩れて49打…。計93打で大敗を喫してしまった。それにしてもI君、新調したDr、Fwがどんピシャ。私もDr、替えようかなぁー。

PCにスコア入力してたら、太平洋クラブ成田コースは12年ぶりでした。^^ 3~40分で行けてホンと近い。好スコアだったI君がまた行こうって云いそう…。^^

昨日は一中PTAの企画会。今後の予定等が話し合われました。

     http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺沼小 周年祝賀会

2013年11月04日 | PTA

土曜日に鷺沼小学校の創立140周年・独立60周年記念祝賀会に出席してきました。

アパホテル東京ベイ幕張ホールに150名を超える方々が集まり、盛会な祝賀会でした。

今年度市P連副会長のM山さんが実行委員長、かなり緊張されていました。^^ 夜に有志の会長さんたちとM山さんを囲んでの飲み会。^^お疲れ様でした。^^

昨夜は2年前のP連役員さんたちとの宴会、京成大久保駅前のお店に7名が参集。^^皆さんお元気そうで何よりです。^^

       http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回通学区域審議会がありました。

2013年11月03日 | PTA

早いものでもう11月、今年も残り2カ月足らずですねー。

木曜日に通学区域審議会に出席してきました。 議案内容は、東習志野小の通学区域に関する答申案の検討、審議でした。 谷津小学区に関しては、PTAや地域説明会で話されたように12月に方向性を示し、それを受けて年末に学区審議会を開く予定とのことでした。

夜に開かれた市P連特別委員会でも学区問題を主とした提言・要望書に関して話し合いました。(学区問題は改めて書かせて頂きます。)

金曜日は習志野商工会議所の議員総会に出席致しました。 新たな会頭が承認され、副会頭も2名の方が新しい方に代わられました。 

 
       http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする