谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

ハーレー雑誌

2007年02月10日 | Weblog
 
本屋さんを覗いたらハーレー関係の雑誌が有ったので久しぶりに何冊か買ってみた。カッコいいカスタム車の写真を見ているだけでもワクワクしてしまう。07モデルが沢山登場していて06モデルの私にとっては寂しさを感じてしまう^^

 岩城滉一氏と渡辺裕之氏の対談が載っていた、この二人がハーレー乗りなのは有名である、他にも宅麻伸氏や金山一彦氏のコメントもあった。歌手の小金沢昇司氏もハーレーに乗ってるのは初めて知った^^

 本と言えば、昨日いきなり牟田学氏の本が届いた。JCの後輩で同業のT君が送ってくれたようである。T君は、経営指導のコンサルタント業で著名な牟田氏のセミナーによく行っているようで、私にももっと勉強しろと言う事だろう^^

 何でハーレー雑誌読んでるのがわかったのかなぁ?^^

http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革靴 番外編

2007年02月09日 | Weblog
 
 久しぶりに靴ネタです。 2年ほど前にオシャレなレザースニーカーが欲しいなぁと思っていた時に目に留まった靴です。グッチは結構上質な革を使うなぁと実感はしていましたが、柔らかくて軽い予想通り楽な履き心地の靴です。

 ソールのトウ部分が細かくグッチマークになっていて、ミーハーなデザインなんですが、カジュアルなスニーカーですからこんな遊び心があった方が楽しいのかも…^^

            
 
 もう一足は、レッドウィングのエンジニアブーツ。こちらはハーレーに乗る時に愛用しています、バイカーの定番的なブーツですね^^
 最初は、脱ぎ履きに苦労しましたが、ミンクオイルを塗り込んで履きこんできたらやっと楽になってきましたが、まだまだですね。もっともっと柔らかくなるまで履きこまねば^^ 基本的に作業靴ですから、傷や汚れは気にしてませんが、さすがにこの歳になると泥だらけで履くのは抵抗がありますので、最低限の手入れはしているつもりです^^
 
 ハーレーの運転も慣れてきたので、次はトニーラマのウエスタンブーツを履いて乗りたいなぁ などと考えております^^。

http://www.miyokawa.jp
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰襟学生服

2007年02月08日 | Weblog
 
 昨日は、PTAの文化部の反省会が開かれたのでお邪魔した。文化部は、家庭教育学級という親御さん向けの勉強講習会を年に4回開催している部会である。今年度は、栄養教員を講師に料理教室(谷津小は県内でも数少ない栄養教員がいるんです)、消防署員を講師に救急救命講習、外国人講師にによる子どもたちの英語授業の視察研修などを企画運営していただいた。
 校外指導部と同じようにご意見を伺って、部会長とお話をさせてもらい、次年度への申し送り事項をまとめて提出して下さるようにお願いする。

 夕方、長男の中学校用の制服の採寸の為、学校指定の洋品店に家族で行ってみる。最近は、ブレザー等の制服が増えたが、第一中学校は、昔ながらの詰襟の学ランである。流石に学校指定店なので、統一デザインの物しか置いてない。(見ているうちに自分が着る様な気持ちになってしまい、ズボンは高校生用のタックの入ったデザインのものにしてもらった^^)たいていは3年間着れるようにダブダブの制服を購入されるようだが、私の経験では、3年間は無理だった。中学3年の時と高校1年の時に買い換えたように記憶する。その度に学校指定のものよりおしゃれ(?)な形に変形していった^^

 長男の学ランも、ダブダブのではなく、ちょっと大きめのものにした。この方が、凛々しくてカッコいい^^ 多分、3年生ぐらいになるとちょっと規格外の学ランで自己主張したくなるのだろうから…。

http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の住まいの考え方

2007年02月06日 | 住まい
 
 昨日、宅建支部の研修会にお呼びする講師の方と事前打ち合わせをさせて頂いた。この方は、不動産流通のデーター調査会社の役員さんでいらっしゃる。千葉県の不動産市場状勢、業界を取巻く環境の変化(不動産の金融商品化による影響等)など等講演内容を確認させてもらった。

 千葉市と八千代市の境あたりで、一戸建てに住まわれている典型的な団塊世代の方であるが、近々東京のマンションに越されるそうである。長年住まわれた地域でのお付き合いやネットワークもおありでしょうに、奥さんは反対されませんでした?と尋ねると奥さんの方が、交通や買物、病院等便利な東京の方が良いと積極的なんだそうである。なにより子どもや孫が東京にいるので近くに住みたいとの事。

 勤めに出ている男性の方が、都会の雑踏から離れて田舎暮らしに憧れ、子育ての終わった主婦の方が都心回帰の思いが強い傾向だそうである。

 役員さん曰く、「年取ると平屋建ての方が住みやすい、マンションの使い勝手は平屋感覚でしょう、それに今のマンションは防犯セキュリティーも整っていて、マンション内に色々な設備もあってホンと楽で良い」との事。

 団塊世代の元気なお年寄りが増えていく時代である。ひと昔前は、ゆくゆくは土地付き戸建住宅を持ちたいと考える方が多かったが、今更ながら、終の住まいに対する考えも変化している。今後、シルバー用マンションも増えることだろう、業界を取巻く環境の変化の一つに消費者の住まいに対する考え方の多様化のウエイトも大きいと思う。

http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA 部会反省会

2007年02月04日 | PTA
 
 昨日は、PTA校外指導部の部会にお邪魔した。谷津小PTAにある5つの部会の一つである。この時期になると各部会とも1年間の総括的な反省会が開かれる。私も会長でありながら、各部会の活動の詳細を把握できていないので、反省会を開かれる時には声をかけて頂きたいとお願いしてきた、校外指導部さんが一番目であった。

 校外指導部の活動は、お祭りや発表会等校外で行なわれるイベントや生徒の登下校時の交通安全指導やパトロールが主な仕事である。子どもたちの安全に直接関わる部署だけにご苦労も多い事と思う。

 皆さんの意見を伺ってから部会長さんとお話させて頂いた。改善せねばならない点や見直すべき点が結構ある。毎年、各部会とも反省会が開かれて翌年へ申し送り事項が上がっている事とは思うが、毎年新しい方が部会長に就任している単年度制の中で、新任の部会長さんにしてみれば(私もそうですが)前年の活動を踏襲しているのが実情である。

 当たり前の事だが、PTAに限らずどんな団体、会社でも現場や回りの意見を聞いて判断、決めるのが組織の長の役目と思っている。物事を決める立場だからこそ、組織の責任は長にある。
 挨拶要員、対外的な渉外担当と思われがちなPTA会長であるが、各部会のお話を聞いて、活動内容を掌握し、しっかりと判断して次年度をスタートさせたい。

 http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2007年02月03日 | PTA
 
 次男の授業参観に行ってきた。昨日の長男の方にカミさんが行ってきたので、今日は私が馳せ参じた。廊下からこっそり覗いていたら、先生の簡単な問題に回りの子達は、お母さんが見に来てるせいか元気よくハイハイと手を挙げているのに、次男はおとなしくしている。子ども心ながら遠慮してるのかなぁ、「コラ、手を挙げろ」と心の中で怒っていると私に気付いたようで照れくさそうにしている。そういえば、私らが子どもの頃も親の来ている子どもは張り切っていたが、来てない子達はおとなしくしてたっけなぁ…。

 子どもの頃、父親が授業参観に来た事は無い、母親も1回あるかないかであった。別に寂しいとは思わなかった、全体的にも親が来てる子どもは半分くらいだったせいかもしれない。今は8割くらいは来てるんじゃないかなぁ?いい時代になったよなぁ・・・。

http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファットボーイと梅の花

2007年02月01日 | Harley Davidson
 
 昨日は1月の終わりとは思えないくらい暖かでしたね、ファットボーイで散歩せずにはいられない^^海岸沿いを幕張メッセから千葉港へ。電熱ジャンパーを着ずにセーターにHDのナイロンジャンパーだけで寒さを感じない、4月くらいの陽気ではないだろうか?

            

 千葉港には県立の美術館がある。中には入らなかったが、表のウメが綺麗に咲いていたのでウメの木をバックに写真をパチリ。

 京成みどり台駅近くのレストラン『ミルフィーユ』で遅めの昼食を摂る。このお店は、私の高校時代の仲間がオーナーシェフでやっている。東京の老舗レストランで10年間修行してから地元でオープンした。30歳くらいで独立したから、かれこれ16~7年経つだろうか?機会があったら是非食べに行ってみて下さい、味は保証します^^

http://www.miyokawa.jp

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする