谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

津田沼南口区画整理 PTA説明会

2007年10月14日 | PTA
 
 昨日は、谷津小PTAを対象にした津田沼南口土地区画整理についての説明会が谷津小体育館で行われた。全校生徒にお知らせの手紙を配ったのだが、参加された保護者人数は30人強と少なかった。(谷津幼稚園の運動会や習志野市学童祭、サッカー・野球の試合と重なってしまってはいたが…)

 組合の事務方からの事業説明に続いて質疑応答となった。前にも書いたが、この事業は非営利目的の組合事業であり、基盤整備が中心の土木工事である。防犯・防災を考慮して、地域に融合した道路や区割り配置等の交通、生活動線が設計されているが、区域内には第一中学校も含まれており、ほとんどの谷津小児童が工事期間中 一中・谷津小に通う事となる。工事中の生徒の通学路の安全担保や完成後の歩道形状、工事スケジュールやその告知方法等に関する質問は少なく、完成換地後の土地利用に関する質問が多かった様に思う。

 市が管理する公園の運営や学校の教室・学区の問題、また、換地後の地権者私有地の活用も組合事務方では答えられる範囲は決まっている。PTAを対象にするか、地域住民を対象にするかは検討するにしても、教育委員会を含めた行政の説明会を開いてもらわねば回答は得られないと思う…。

 閉会のPTA会長挨拶では、安全な通学路、歩道の確保等今まで行政に対して要望してきても平行線だった事案が、この区画整理事業で解決できる事も多い、工事による不便さも多々あるが、安全施工を強くお願いしながら、新しい街づくりにPTAとしても協力できる所は協力していきたい旨お話させて頂いた。
 
 参加人数が少なく、関心が薄いとは思いたくはないが、近々区域内の当事者に当たる一中でも同じ説明会が開かれる。何人くらいの参加でどの様な質問が出るのか…?
 
 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする