じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

内房でアオリイカ…(`・ω・´)

2011-07-01 | 名人の釣果
あーもう7月だな。夏だよ夏。毎日毎日暑いわなー。汗だくでちったぁヤセればいいんだがな…。



もうアレの季節も終わりに近い…淋しい限りだ。アレ?この時のアレとはアオリイカの事なのだ。



と思っていたら、SYさんがアオリ釣りにお出かけだそうだ。なぜならエサの活きアジが手に入ったからなのだ。



誘われてオレ様も行きたかったが、まぁいろいろと家庭の事情もあり我慢した。この事情を振り切って釣りに出かけたら、嫁に振り切られてしまうので我慢したのだよ…くっ。みんなも経験ある?



釣りをするには金と時間と家族の理解が必要なのだよキミ。…と、まぁ話は逸れたが、SYさんが泳がせでアオリ釣りにお出かけだ。




ここ



場所を公開するのはアレなので、モザイクをかけてみた。だがなぜかバレバレのような気がする…気のせいだろうか?




椅子だしー



活きアジを付けて投げるだけ。釣れるも釣れないもアジ様にかかっているのだ。人間様は「ほげ~」っと酒でも飲んでウキを眺めているだけだ。



しかしこれが最高の時間なのだ。星を眺めながら色々と釣りと関係ない普段の出来事や行動、はたまた懺悔などをしみじみと思い返す時間でもある…まったり釣りならではの自分だけの時間だ。




おめでとう



SYさん、オレ様と知り合ってから初の泳がせでのアオリゲットだ。



よかったよかった。時期的にもうちょい大きなヤツが釣れれば良かったが、「泳がせで釣った」が大事だ。なぜなら房総では数少ない「泳がせでのアオリ」の信者が増えればいいなとも思う。



そうすりゃ伊豆半島のように活きアジが手に入りやすくなる環境になるかもだし。。




400gちょいかな



いるね。まだいるよアオリカ。



俺様もあと一回くらいやりたいな。まだチャンスはあるかな…どうかな。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする