じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

西風びゅうびゅうでした

2021-12-21 | 釣り



今日は丸ちゃんと小磯にきてみました。
この日、本当はいつもの友人達17名で沖磯でつりする予定だったんですけどね。
あいにく西風びゅうびゅうでお舟が出ませんでしたね。
そんな訳で急遽地磯行きになりました。
17人もいますので、みんな一緒に竿が出せる場所があるはずもなく、
銘々お好きなポイントに散っていきましたね。
私は丸ちゃんと一緒にね。

西風びゅうびゅうですからね、ポイント選びが難しいです。
スマホで航空地図みて悩みました。
んーあそこだったらできるかな。
遠くから見たところ、なんとかできそう。
まぁだめもとでね、つれたらラッキーくらいの気持ちでしたね。





お天気はいいんですけど、風がね。
空の雲が勢いよくあっちからあっちへと流れていきます。
海は結構濁りが入ってます。
うねり波ではなく風波なので、底を巻き上げるような荒れ具合じゃななくて良かった。
ちょっとつれそうな感じ。
仕掛けと寄せえさを入れるともうひとつ良い事がありました。
潮の流れと風が真逆なんです。
自然と張りができてとってもいい感じです。
それでも潮の流れより風が強いので、仕掛けが負けて風下へ。
まぁなんとかなる程度でよかったです。

ちょっとしたら小さなメジナがつれてきました。
3匹くらいつった後でアタリが止まりました。
なんどか同じコースを流すも、えさのオキアミ丸残り。
これクロダイさん来たかしら。
流すコースに寄せえさをポツンポツンと4箇所程度多めに撒いてやります。
するとウキが風上側海中に斜めに入っていきました。
ばしっとあわせてクロダイさんでした。





めちゃめちゃ元気良かったですね。
風が吹いているので糸鳴りも激しかったように思えます。
私とした事が、夜釣りに慣れちゃっててタモの用意忘れてました。
あっちでつりしている丸ちゃんに「タモ~」ってお願いしましてね。

それから時折ベラとかメジナとかつりながら、えさが残るとクロダイさんって感じでした。
3つ釣った後で丸ちゃんと場所交代しました。
たぶん私の場所の方がいいと思います。
するとやっぱりね。
丸ちゃんもぱたぱたと3つつりましたね。
その間に私もひとつ追加しました。
日中磯楽しいです。
ここは浅いし、風の濁りがなかったらそそらない場所なんですけどね。
上手い具合に良いポイントにハマった感じです。

お昼すぎ、4つ釣った所で竿をたたみました。
もうちょっとやりたかったんですけど、
散っていった友人達と釣果の見せあいっこしますのでね。
集合場所にいきますと友人達も結構つってましたね。
なんだかんだ、この西風強いのにまぁ皆さんよくつってきますなぁ。
とてもお上手です。

暫く皆でわいわいしながら海辺でお話してました。
釣果云々よりも、友人達と会っている時が楽しいです。
今日もとてもいい休日になりましたね。
楽しかったです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼろ負けでした | トップ | 寒いし海は荒れてるし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぎーもー)
2021-12-21 21:39:50
さすが、お見事です!!
こちらは10センチのチンチン一枚でした。
西風ピューピューの時はなかなかセンサーが働きません。

みんなで集まって変な話するのが1番楽しいです。来年もまたよろしくお願いします。

あ、週末もよろしくお願いいたします(笑)
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2021-12-22 10:42:57
ぎーもーさん

お疲れさまでした。
当日は場所の選定が難しかったですね。
私は運良く初めての場所にうまくはまりました。
実はメジナ狙いだったと言う事は内緒にしておきます。

今回も友人達、たくさん集まりましたね。
わいわい楽しかったです。
今週末もまた頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事