北モシリ島の暮らし

北モシリ島(北海道)民の暮らし

続:女子アナウンサーに指輪は必要か?

2008-08-17 19:53:38 | Weblog
先月UPした、女子アナウンサーに指輪は必要か?の記事の続編である。

北京オリンピックで、青山祐子さんが現地に行ってるが、
やはり、青山さんは、スポーツキャスターとしては、絶対良い。
スポーツの臨場感に良くハマる。
人間、やはり適材適所と言う物があると思うのだが、
青山さんはニュース9のメインキャスターはやはり見苦しい。
かなり、ゆっくりとした口調で最初よりは、かなり良くなったのだが、
なぜだろう?
どうしても硬いニュース、
事件や政治のニュースでは、聞き苦しい。
これは、実は青山さんだけに限らない。
NHKは4月から、明らかにキャスターのコンセプトを一新していて、
男性キャスターもイケメン路線である。
共通するのは見ばえはいいが、
皆、どヘタである。
特に、やはり硬い話題になると特にヘタである。
わしは、これはキャスター自身の知らない事柄を話すから、
話す内容、言葉に実感が伴わないような気がする。

前、書いた事があるかな?
テレビ東京って、経済ニュースというものをやっているんだけど、
そこに出てくる、女性キャスター2人の会話は
経済専門用語飛びまくりで、まるで英語の会話を聞いている世界である。
経済を詳しく知っている人にはわかるんだろうけど。
これは彼女らが、経済に詳しいからできる技であり、
やはり普段の知識が言葉に実感を持たせるのだと思う。

逆に、政治時事問題に普段接していない、
そんなキャスターって逆にいるんだろうか?と思ってしまうが、
実際、言葉に実感が湧かないキャスターは、
きっと、政治時事問題に精通していないのではないかと思う。

青山さんは筑波大学の体育専攻を卒業とある。

で、本題。
その青山さんの後釜の人も北京に入っている。
與芝由三栄(よしばゆみえ)さん。
やはり美人である。
青山とは対照的と思ったら、
なんと慶応の法学部卒である。
ミス慶応だったそうな。
なんだかなぁ(笑)
で、その彼女も、なんと右手の薬指に目立つ指輪を着けているのだ。
先輩、青山を見習ったわけではなかろうが、
偶然にも、指輪を着けている。

そういや、黒髪系だった、鎌倉千秋がすっかり茶髪にしてしまった。
黒いほうが良かった気がするが。

北海道では、
森田さんや村上さんが相変わらず、黒髪で頑張っている。
ベテランだからか、凄みさえ感じる。
森田美由紀さんなんて、青山さんのようにノースリーブなんて決して着ないからな。
ベテランキャスターらしく、必ずジャケットを着ている。
考えてみると、男性キャスターは全員ネクタイ上着姿だものね。
当然と言えば当然。

なんで、わしもこんな事にうるさいのかと思ってしまうが、
現実は、ルックス重視なのは世界共通で、
アメリカも、
中国の新華社通信だって美人揃いである。
もっとビックリするのは、アルジャジーラの女性キャスターなんてセクシー系揃いで、これがイスラム世界なのって感じである。

わしが目くじら立てる必要は無いのかもしれぬ。
でもな、NHKは受信料を徴収してる公共放送だからな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。