杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

関西旅行 2014年10月 ①

2014-11-26 14:31:10 | 日々の暮らし

写真の整理がなかなかできなくて報告が遅れたのですが・・・
もう1カ月も前になるのですが・・・
10月の終わりに、毎年恒例の関西旅行に行きました。
長男が関西の大学に進学してから、毎年この時期に関西に行っています。

今年は主人の調子が悪かったので、
主人の父のお墓参りの京都は割愛して(来年の初夏、姑の7回忌に合わせ主人と一緒に京都に行くことにして)
長男のところだけに行ってきました。

それでも・・・私にとってはすごく充実した日々。
よかったです。

10月27日(月)に広島を出発。
の散歩を済ませ、で山陽自動車道で神戸方面へ。
福山SA で休憩。

まずここで、秋のバラにうっとり・・・

 

 

  



目的地は、秋のバラを訪ねて・・・
以前から行ってみたかった 神戸市立須磨離宮公園。
雨が降り始めていたけど・・・頑張って運転しました。

ランチは、第二神明道路の明石SAで簡単に。
淡路島のたまねぎ天とたこ爆弾おにぎり。中にゆで卵が入っていました

 

ここでは、珍しい
たこのおせんべいとか、たこカレー、たこ飯の素とか、いっぱい買いました。
実家のお土産などもここで購入

この後、目的地に到着です。

神戸市立須磨離宮公園 神戸市須磨区東須磨1-1

 

   クスノキ

秋の七草

  

   

 

   

   オリーブの木

王侯貴族のバラ園    憧れでした

  

 

 

 

    

  

 

  

 

  

 

 

 

 

レストハウスの裏のハーブゾーンにて   勉強、勉強

  

 

 

 

 

 

 

  

 レモン 

レモン系ハーブ



レストハウスでティ―タイム  バラの香りのバームクーヘン

 

窓から観た風景    癒されました

 

お茶の後は再び散策。
この続きはまた。

幸せです。
ありがとうございました。
 






 
















 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。