goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

646 園芸店でゴーヤの苗を6本購入・・キュウイの雄の株も・・ネットなどを掛けて・・

2021年04月25日 | 日記1

2021/04/25 日曜日 風が強い日

昨日は桜島の噴火・・。夜は早く寝たけれどなぜか眠れない日・

スマホで情報を・・。コロナに続いて火山噴火・人々は

大丈夫かしら?。日々が無事に過ごせれるだけで感謝。

 

少しくらい眠れなくてもどうにかなる。今朝は早くから

出かける用事があったので・・朝になって少し大慌て。

どうにか午前中に用事が済んで・・園芸店に立ち寄った。

 

*1週間前に別のお店ではゴーヤは高かった!今回は98円

なので6本も購入。早めに準備をしておいた方がいいかも。

 

ここ数年間は植えてない。まだゴーヤの専用の肥料が残っていた。

それからミカンの木・花が咲きそうなので害虫が近寄らないように

今年は防虫ネットを掛ける事にした。支柱等はかなり高い。値段。

 

*コメリで再度、確認してからミカンの木の高さよりは少し高い・

支柱が必要。180よりはできれば210センチ位の高さでネットを

掛ける予定。

*キュウイの木はまだそんなに伸びていないけれど・・。やはり

そのうちにあっという間に成長するので狭い場所でどんなふうにして?

枝を伸ばして葉っぱが落ちてもよその庭に落ちないように・・。

かなり心配りも大切なので。大変かも。ネット

を掛ける事で葉っぱが落ちても困らないように考え中である。

 

*何かと趣味はお金もかかる。でも人生の最後の楽しみを無駄には

したくはないのである。困ったら枝を毎年、まめに剪定をすれば

いいだけのこと。栄養のあるこの”キウイフルーツの果実”を

我が家で何個、収穫できるのか?。ミカン等も?。

 

*手間暇をかけても・・害虫が葉っぱを。鳥が果実を食べる・・。

それでも人間様にも少しはおすそ分けを・・。と。

願っているのです。今日は昼からは風が強いので外での作業は

明日に。そのうち雨でも降ってくれればいいけれど。

 

*ゴーヤさん達は今夜は大きなプランターの中でキュウイの木達と

仲良く寝てね。さて、キュウイの雄の木はどこに植えるのでしょうか??。

 

**646***園芸店でゴーヤを購入した日

つづき・・

再投稿:夜、ゴーヤさん達が風で吹き飛んでいないか心配で・・

外に出ると大丈夫だったけれど・・。強風で鉢植えの花が

ひっくり返っていた。これは!

風なのか?動物がきたのか?明日確認しよう!猫ではない。

*でもネコかも。パセリやお気に入りの花達が”ミニ花壇”の一部が

掘り返されていた。少し高いネットがやはり必要?。

*どこもかしこもこれからはネット・なんでしょうか?

コロナで動物も人間もおかしくなってきた・・。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする