845 記憶力を鍛えよう!? CC
20231124 ㈮ 昨日の木曜日
午前中の卓球を楽しんだ後に。。。
近くのスーパー?へ
手当たり次第に?少しは考えながら合計で27の商品を購入した!。
冷蔵庫に入れたり。所定の場所に果物やおやつ類などを置いたり。
夜中の0時に目が覚めた後でノートにその日の出来事などをメモ。
夜は早めに9時半頃には寝た。買い物をした時にはすぐに。
スマホの家計簿のアプリに食費欄に入力。時には雑貨品も分けないで
食費の中に入ることもあるけれど。レジの場所で。雑貨品は区別してかごに入れて
支払いを2回にすることもある。
さて。今回はすべて食品であった。記憶を辿って・・お店の入り口から
このお店は右回り?。で順番にパン。野菜類。トマト。冬瓜。キノコ類
必要な商品をかごに入れている間に。かごの中は大盛状態、途中で
鰹節のパックが落ちたりで。ハプニングも少し。
会計ではオオヨソ5000円?でお釣りが500円?。結局、自分の記憶力は
完ぺきではない・・いつものことであるけれど。だいたいは
5~6個は抜けている。
さて今回の記憶は・27点購入して。23点は覚えていた。4点ははて??。
麹・イチビキの”万能調味料”塩こうじ・塩。と米と花。字で
塩麹。それから・キノコ類を4点購入していたけど1点は?。
そのほか2点忘れていた。半分以上は覚えていたので安心した?。
**今回は時々買い物をしたお金ではなく。どんなものをなん種類どれだけ?
購入したのか。自分の記憶力のテストを。
**車でも安全な道を回り道をしながらでも・走る事が大切。
それからストレスを受けないように。その都度リセットすること。
嫌なことは昼寝をして・・それから早く寝て頭の中をクリアにしておく。
そんな日々を過ごしてゆこう~。
*11月24日 ㈮ またまた気温が下がり雨も降りそうな天気。
音楽を聴いたり・・興味のある映画を、ドラマを楽しみながら
今日も過ごしてゆく。
枇杷:845
1219