goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◆ jscar のカーモデル製作記 ◆◆

カーモデルを主とした製作日記 (旧『パパはカーモデラー』

後部座席製作 アリスト個人タクシー製作記

2009-11-29 16:27:52 | アオシマ アリスト個人タクシー製作記
次は座席です。
まずは後部座席から塗装します。
タクシーの特徴であるシートカバーの再現に苦労しています。
どうにもレースの網目があらくて・・・

曲面のきついヘッドレストはレースを貼るのに難しいので
塗装で誤魔化しちゃいます。。。^^;

シャシ【続】・・・アリスト個人タクシー製作記

2009-11-14 00:04:51 | アオシマ アリスト個人タクシー製作記
いきなり、シャシ完成です。^^;
ちなみに、このシャシは一切パーツを付けていません。
一体モノです。
そうです、、、塗り分けです。。。面倒でした・・・。
でも、マスキングテープを剥がすとき、
なんとも言えない感動が訪れます。。。
これが好きで止められない・・・・デス。

ちょっと気分を変えてシャシへ・・・アリスト個人タクシー製作記

2009-11-04 23:36:54 | アオシマ アリスト個人タクシー製作記
だいぶウィンドウ加工で気がめいってきました。(笑)
ちょっとシャシ製作で気分を変えてみます。

どうやらこのキットも(?)アオシマ特有(?)の流用シャシのようです。
色々調べたら、これはセルシオベースの模様(全然セルシオのことを知らないですが)。

マフラーなどは一体となっているため、まずはマスキングしておきます。

ウィンドウ分割 アリスト個人タクシー製作記

2009-10-28 00:25:29 | アオシマ アリスト個人タクシー製作記
画像は、助手席部分のウィンドウです。

いや~、ウィンドウ分割作業は生産効率ガタ落ちですね。。。
時間かかりすぎ(一箇所1時間くらい)です。。。。
僕の技術不足に尽きますが、けっこう大変ですね。
各部を分割するのは気が遠くなりそうです。

嵌めたときの仕上がりを想像して頑張りましょっ。