◆◆ jscar のカーモデル製作記 ◆◆

カーモデルを主とした製作日記 (旧『パパはカーモデラー』

外装取付(ドア)

2006-04-30 17:13:02 | タミヤ ミニクーパー
今回は、ちょっと簡単なメニューでエントリーです。
ドアの取っ手(?)です。これも、やはりピカピカのメッキ仕上げです。
接着に使用した接着剤は、Gクリアを使用しています。
この接着剤は、接着面の塗装を剥がさずに使用することができるので大変重宝しています。
クリアパーツなども、この接着剤を使用しています。

外装取付(ワイパー)

2006-04-29 16:24:07 | タミヤ ミニクーパー
このキットもだいぶ形になってきました。
ミニクーパーは、メッキ部品が多く使われています。ワイパーもそのようです。
ピカピカのメッキ部品は、ランナーから切り離すとメッキが剥がれてしまいます。
今となっては、クレオスのメッキシルバー(SM07)があるので塗装しなおしてしまえば良いことなのですが、このときは既に組みあげてしまったので、仕方なくそのまま組んであります。とりあえず剥げた部分はタミヤペイントマーカーのクロームシルバーで補修しました。

フロントマスク

2006-04-22 08:28:03 | タミヤ ミニクーパー
マスキングによるボディとの塗りわけも終了し、いよいよ外装パーツに移ります。フロントマスクは意外と組み立て易かった感じで仕上がりました。ヘッドライトもメッキによるリフレクター効果が味方してくれてリアルです。基本的には、ここは無加工で素組です。ただ、これだけでも、今までのノッペラボウとは違ってだいぶ実車らしくなってきました。あとは、ボンネットなども仕上げて見ましたが、写真と解説は次回のエントリーということにします。

マスキング編その1

2006-04-19 22:58:01 | タミヤ ミニクーパー
室内の塗装も終わったので、今回はマスキングでエントリーです。
テーマはフラットブラックです。
対象箇所は、テールレンズ周りやサイドシル、ウィンドウォッシャーなど、ボティ表面に一体成型で表現された部分です。
ここを塗り分けるためのマスキングを行います。
たくさんのアングルで写真を撮ったので、しばらくはこのシリーズでエントリーしてみます。

アクセス解析

コーヒーブレイク Vol.3 ★★ 塗装環境 ★★

2006-04-18 08:37:40 | コーヒーブレイク
当ブログをご覧いただいているモデラーの方はどのような塗装環境で製作していらっしゃいますか?私は最近になって塗装ブースを購入しました。従来は、ベランダでやっていました。これでは風が強い日や雨のときは全然ダメで、しかもスプレー塗料が飛散してしまいますね。それよりもモデルへ均一に塗装できない感じにもなります。やはり、塗装ブースがほしい・・・・なんて思って模型店へいったら、ありました。私が購入したのは『タミヤ ペインティングブース』です。シロッコファンによる吸引は高い静粛性ながらもしっかりと飛散した塗料を排出してくれます。このような局所排気装置があれば、格段に製作しやすくなりますね。
写真は、とりあえず設置した暫定バージョンですので、しっかり設置(見栄えもよく整理した状態で)またエントリーしたいと思いますが、取り急ぎこんなアイテムで塗装していますよ、ということで。

内装の塗装完了

2006-04-16 08:52:32 | タミヤ ミニクーパー
内装(ピラー周りの内張り)は、ライトグレーで仕上げてみました。このようなボディの内側塗装というのは、いつも緊張します・・・。というのは、マスキングがしっかり施されていないと、塗料がはみ出てしまうからです。。。カーモデリングマニュアルなどの雑誌にも私が見る限りではあまり載っていないような気もします。どなたか、マスキング塗装のテクニックを教えていただけませんか!!