◆◆ jscar のカーモデル製作記 ◆◆

カーモデルを主とした製作日記 (旧『パパはカーモデラー』

ボディがクラッシュ! ~ フジミ フェラーリ 348tb 製作記 ~

2006-08-21 17:08:18 | フジミ 348tb
なんということでしょう。ボディのAピラー付近とサイドシルが割れてしまいました。
下塗りから上塗りまでやって、さぁクリア塗装だ、と思っていた矢先の出来事でした。悔やんでいても仕方ありません。なんとか補修するようにします。

悲劇!! ~ フジミ フェラーリ 348tb 製作記 ~

2006-08-20 21:09:08 | フジミ 348tb
やってしまいました。ちょっとした振動でボディを作業台と襖の間に落としてしまいました。そもそも不安定な場所に置いたことが悪いのですが、さらに追い討ちをかけるように、持ち手として使ったものがビンだったため、重く、そして落下速度を増す結果をなりました。そしてその速度でボディにも衝撃を加え・・・・


続きは次回のエントリーで。。。。

本塗装開始 ~ フジミ フェラーリ 348tb 製作記 ~

2006-08-19 00:08:46 | フジミ 348tb
ボディは、下塗り→中塗りを経て、ようやく上塗り工程に進みます。
本当は、もっと効率よくそして簡単な方法があるのかも知れませんが、僕はこのようにやっています。塗装後は、しばらく乾燥させる必要があるため、写真のように置いておきました。

しかし!ここで悲しい事故がおきました。(つづきは次回のエントリーで・・・)

コーヒーブレイク Vol.9 テールランプのオンパレード(続き)

2006-08-15 21:58:56 | コーヒーブレイク
今回は前回のコーヒーブレイクの続きで、レールランプの塗装について触れてみまう。部品はF430を例にします。このような、ドーナツ状のものを塗装するのは非常に苦手ですね・・・
周りがブレーキラインプ(赤)で中心がウィンカー(橙)。こういう場合は、マスキングしかありません、と思った私でしたが、どうやって丸い形でマスキングテープをカットしようか、悩みました。
どうやってカットしたか、次のエントリーで説明しようと思います。

コーヒーブレイク Vol.8 テールランプのオンパレード

2006-08-13 20:19:45 | コーヒーブレイク
夏真っ盛りの毎日ですね、当ブログをご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
私は金曜から二泊三日で神奈川県にある由比ヶ浜(ゆいがはま)というところへ家族サービスしに行きました。プラモのことは一切忘れ、メリハリ付けるのも大切かなと、夏を家族と一緒に楽しんできました。
ついさっき帰宅してきてやっと落ち着きました。
今回はコーヒーブレイクシリーズでいきたいと思います。

さて、なにやら豆粒のようなものがずらりと並んでいますね。
そうです、テールランプです。
いまストックしているカレラGTやエンツォフェラーリなどは成型色の時点で色が付いているので嬉しい限りなのですが、それ以外の多くのキットはほとんどクリアですね。

これから造る予定のキットのクリア部品を毎回塗ってみるのも楽しいものですが、私はクリア部品の筆塗りというのがとても苦手でして、すぐにムラができてしまったり、ランプの淵だけ濃くなったりしてどうしても均等に塗れないのです。ですから、エアブラシで、できるだけ均等に塗れる様にします。でもこの方法だと毎回の掃除が大変ですよね。
できれば一度で済ませたい、なんて思いから写真のように一気に吹いてみました。
写真は、左上からミウラ、F430、360モデナ、左下からBMW 635 ALPINA B7 TURBO、ランエボⅥ、641/2(F190)、エルグランドです。

これで、当分はクリアレッドやクリアオレンジの塗装はしなくて済みそうです。
新たなキットを買いさえしなければ・・・(笑)

次回はこれらの製作工程について触れてみます。

ショッキングピンク ~ フジミ フェラーリ 348tb 製作記 ~

2006-08-08 00:41:20 | フジミ 348tb
さて、そろそろこのキットの製作記も半分くらいまで進んできました。
今回はボディの中塗りについて触れてみます。
いや~奇抜ですね、、、、ピンク色。。。このまま道路を走ったら、
目立つでしょうね。。この方法は実車でも行っているらしく、赤色の発色をよくするらしいです。一説では白だけの下地でも良いとか。どちらが良いかはわかりませんが、なんとなくフェラーリってイメージを出すには、やや朱色っぽい感じかと思い、ピンク色を塗りました。