goo blog サービス終了のお知らせ 

夢在西安…? 大陸的☆☆生活

中国に留学してみました

花より萌え萌え天国…☆

2013年04月04日 | 旅行
今日は清明節という休日。主にお墓参りする日らしい。
「大学で桜祭りが開かれます。桜西路と桜東路がとても綺麗だから、ぜひ見に行ってください。」
王ちゃんが薦めてくれていた。桜ってもう終わりかけじゃないのかな。

明日の授業を日曜に繰り下げて、学校は3連休。
みんな遊びに行ったのか、宿舎は朝から静まり返っている。
隣の部屋のリャンドロは成都でパンダを見ると言って出かけて行った。

あたしは来週の口語の授業で、みんなの前で30分のプレゼンをするという「読み書きできるが喋れない日本人」にとって無間地獄でしかない任務を控えているので、部屋でずっと調べ物をしていた。
12時を過ぎて、そろそろご飯を食べに行こうと思っていた時、ゆっちゃんが部屋にやってきた。
「桜祭りが大変なことになってるよ…! 見に行かない?」

          

なんだこの世界は~!!!
リュウジョが風に飛び交う中、そこらここらにコスプレ軍団!
見物客も相当いるけれど、コスプレしている子たちだけでもざっと100人はいる。

           

           

           

桜祭りってなんなのっ? 王ちゃんが見せたかったのってコレ?
聞いてみると、清明節には各地からコスプレ愛好者がこの大学に集まって来るとの事。
予想外さがやっぱ大陸的。

                    

                    

           桜も一応咲いている。
           

msnがヤバイ。一度全くアクセスできなくなってしまった。
ブログ更新できなるなる日も近いかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりち)
2013-04-06 17:58:36
わ~コスプレ楽しそう!
ナルトもいるじゃん
カカシ先生はいなかったのかな
返信する
カカシ先生って何だっけ (jun)
2013-04-07 00:16:44
よく見たらなんか梅図先生みたいのがいる~。
綾波がいるって聞いて探してみたけど見つからなかったわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。