夢在西安…? 大陸的☆☆生活

中国に留学してみました

優等生地獄…★

2014年09月26日 | 旅行
「西安八大怪」というのがある。
この土地に纏わるおかしな風習8つを指す。
たとえば、「ベルトのように太い麺がある」とか「女は地元に嫁ぐ」とか「椅子の上にしゃがんで麺を食べる」だとか。
西安について言えば、あたしには9つ目の「怪」がある。
「空気が乾燥しているのに洗濯物が乾かない」
干す場所がなく、仕方なく部屋の中で吊るしているのだけど、3日干しても湿っている。

あえて10こ目を挙げるとすれば、麺類に入れる白い粉。
麺を扱う店では、多くの調味料に紛れて不思議な白い粉が必ず置いてある。
カウンターで注文すると、店のおじちゃんなりおばちゃんなりは煮上がった麺を碗に盛り、並べられた調味料を順番にスプーンでパッパとふりかけ、最後に汁を注ぐ。その過程でいつも気になるのがその白い粉。
化学調味料だろうか。きっとこれがないと味が締まらないのだろう。
あたしと一部の日本人でそれを「魔法の粉」と呼ぶ。

3年生に上がって、先生の話す言葉も難しくなってきた。
あまり認めたくないけれど、聞き取れないことがよくある。
宿題も多い。予習をしっかりしないと授業についていけない。
自由な時間には本来なら自分のペースで、授業の内容よりも日常の実用的な事柄を勉強したいけれど、あたしには「優等生」のレッテル(?)が貼られていて、そうも言っていられない。

単にわからなかったり、聞き取れなかっただけなのに、「今日はどうしたの?」と言われてしまう。
今まで変に頑張ってきたため、もう手を抜けなくなってしまった。
たまにはあたしも宿題サボりたい…。
やったところで、宿題ちゃんとやってきたのはあたし一人だったりするから、バカらしい。

「それでも、自分の力になるなら、やって行こう」
前向きに考えちゃうのは日本人の勤勉?あたしにもちゃんと困窮から立ち上がって高度成長期を支えてきたかつての人々の血が流れているのかしら。
「授業料がもったいないからってだけだろ」もう一人のあたしが言う。それはそれで日本人らしいのでは。