毎朝霜も降りるようになって寒くなりました。昨日今日と日中はお天気が良く、ホッとします。
日々刻々と年末へ向けて時間は進んでいます。当英語教室の参観日&クリスマス会もまもなくです。今日は、クリスマスツリーを出して飾り付けをしなければ。
毎年玄関の飾りを工夫してきたのですが、10年ともなるとなかなかアイディアが浮かばなくなりました。ネタ切れです~
先月自由が丘で買ったクリスマスリースを飾ってみて、今年はこのリースにあうような赤を基調とした感じにしようかと思案中。
日曜日に長女が毎年恒例のラズベリージャムを作りました。ライチと混ぜて作ろうと考えていましたが、肝心のライチが見つからず今年もラズベリーのみ。
甘くしたくないと砂糖を加減したら、上手く固まらず、シロップのような感じの緩めになりました。でも味はOK
ヨーグルトに入れて食べることにしましょう。
ワイルドストロベリーもまだ元気でポツポツを実をつけています。冬の寒風の中、赤い実は、ポッと灯る小さな明かりのようです。
さてこれからは大忙し。クリスマスツリーを飾ったり、クリスマス会用のお菓子を作ったり、年を締めくくりに向けて、がんばらなくては
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。
ステキなリースを見せて貰いました
これに合わせる飾り付け、、喜んでくれる人がたくさん
張り切れますね!。
↓サザンカも借景で楽しまれるなんて良いですね~
掃除も大変かな?
「風のガーデン」が終わりますね
緒形拳の一言一言に重みが伝わって来ていますが
花の色に癒されていると思って見ています。
当教室の参観日も無事終わりました!
皆さんどうやら気に入ってくれたようです♪
お隣の山茶花の散った花びらは掃いたりせず土に帰します(笑)
「風のガーデン」も最終回。
先日テレビを新しくして地デジにしたら、予告でガーデンが今までにないぐらいとても綺麗に見えました。
最終回に間に合ってよかったです♪
今夜はきっと泣いてしまうだろうな。
緒形拳さんの言葉は、心に沁みますね。
けれど、ライチーのこと憶えていてくださったとはとても嬉しいです。
2か月以上前にアップルジェリーを作りました。
これと柑橘類とでマーマレードを作る予定だったのですが … 本業がちょっと忙しくてできないままになっています(早く作りたい - 笑)。
某高級スーパーに行けば冷凍ライチーがあると思いますが、忙しくて足を運べませんでした。残念!
アップルジェリーは美味しそう♪
ターシャ・テューダーのリンゴジャムを思い出しました~。
来年こそライチーを入れてラズベリージャムを作ります~♪