しばらく前から、タイトルの(仮)を外すタイミングをうかがっておりました。
ガーデナーとしてプロではありませんが、ボランティア活動を通して少し自信がつきましたし、ガーデニング同様、ガーデン巡りもライフワークになりました。
今月誕生日を迎え区切りの良い年齢になったので、これを機会に、本格的に「旅するガーデナー」と名乗ることにしました。
タイトルバックの写真を今までに旅&お出かけしたガーデンに変えてみました。
時々写真を入れ替えて楽しもうと思います。
今までも結構自由でしたけど これからはもう少し多めに自由に
ガーデニングとガーデンの旅をして行こうと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。
はじめまして<(_ _)>
以前、コッツォルズの記事を見つけ、懐かしく読んで以来、
こちらのブログの隠れファンになってずうっと愛読しています。
私も北海道が好きで、娘が札幌・旭川にいた関係もあってよく訪問していました。
ガーデンも好きで、上野沙由紀さんの風のガーデンなども2回行ってこちらにもアップしていますよ^^
オロロン街道はまだ行ったことがないので、いつか稚内に向かって海沿いに車を走らせるのが夢です。
いつも足跡を残さずに拝読していましたが、ブログタイトルが「正式決定」とのことで
記念にご挨拶していきますね(^^♪
いつも楽しい記事をありがとうございます。
私のイギリス訪問、コッツウォルズの記事は初代の「風の彩り」にアップしています。
気が向いたらちょっと覗いてみてくださいね^^
https://hotarublg.exblog.jp/18086732/
ではこれからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
当ブログの隠れフアンになっていただいて、ありがとうございます!
コッツウォルズの記事を拝見しました。
私も初めて訪れた時の気持ちが蘇りました
きっと何度行っても、あの風景を「美しい」と感じると思います。
北海道もお好きなのですね!
嬉しいです♪
上野さんの作る庭は素敵ですね。
風のガーデンも大好きです。
ほたるサンのブログ、拝見しました。
写真がとても綺麗で、私の好きな風景~♪
是非、「風の彩り-2」をリンクさせてください。
これからも宜しくお願いします。