今日は日中の冷え込みが少し緩んだような
まだ寒中なので気は緩められませんが、ね
庭では冬咲きクレマチスと呼ばれている常緑のクレマチス、アンスエンシス(アンシエンシス)の花が咲いてきました。
生育旺盛で、放っておくと伸び放題になり、トレリスを緑で覆うので、コントロールが必要なつる性植物です。
おかげで隣家との境に緑のカーテンを作ってくれるのでありがたいです
今年は沢山花を付けました。
ベル型の白い小さな花が可愛くて気に入っています
冬咲きクレマチスで、秋に咲き始めるシルホサは、花が終わって、ほとんど種になりました。
このホワッとした綿毛のようなものの中に種があります。
冬に白い小さな塊がユラユラと・・・ぼたん雪を思い出します。
鉢植えのグリーンローズが赤く色づいていました。
元々緑色の花ですが、花びらに赤みがさし、寒くなるとこうしてピンク色になるのですね
冬になってからの開花なので、こんな色になるのかな。
週末は気温が少し上がりそうなので、ガーデニングできそう
我が家もブッシュローズの剪定をしなくてはいけないな~
今日は楽しみにしていた映画「マスカレード・ホテル」を観に行きました。
曜日に関係なく1100円で観られる「シニア割引き」ありがとう
原作は読んでいたので、犯人探しはせず、実写化だけ堪能するつもりで。
ゴージャスな俳優陣と舞台で、華やかな雰囲気でした
ストーリーは、ほぼ原作通りだと思います。
長澤まさみさん、頑張ってました。
ただ、とある配役が…最後、私は興ざめしましたが、喜ぶ人も多いかも
それは観てのお楽しみという事で
写真は映画サイトよりお借りしました。
今月は、アレヤコレヤと映画鑑賞が続きます。
宜しくお付き合い下さい
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。