一日中ステンレスを磨かされました。
320番から始まって2000番まで。
変な体勢でやるので腰が痛い。
時々こういうことさせられるので
あまりプラモにペーパーは当てません。
趣味でまで磨きたくない。
いよいよつや消しで整えます。
いつものようにガイアのフラットクリアーを使います。
つや消し前
つや部分にマスキングです。
つや消し後
マスキング剥がした後
代わり映えしない写真3連荘でした。
それでは各部の仕上げに入ります。
支援メカのセンサー部分はピンクのメタリックテープです。
緑のほうがよかったかな?
あとで貼りなおしもできるのでこのままです。
肩の装飾をはりつけます。
写真は肩の裏側ですね。
今回は極少量の瞬着をつかって貼り付けています。
白化する恐れがありますが、
時間短縮の誘惑に負けました。
腕も肘部分と内側の装飾を貼り付けます。
別パーツにしててほんとによかった。
塗りわけは自信ありません。
兜の耳にも忘れずに。
ゴージャスですね。
ランドセルには後付けのバーニアを。
2色にしてよかった。
くるぶしにも金装飾です。
きれいですね。
これで95%完成です。
ギロリ。
まだ何かわすれてないかい?
ということで、次回で完成です。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング
モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
320番から始まって2000番まで。
変な体勢でやるので腰が痛い。
時々こういうことさせられるので
あまりプラモにペーパーは当てません。
趣味でまで磨きたくない。
いよいよつや消しで整えます。
いつものようにガイアのフラットクリアーを使います。
つや消し前
つや部分にマスキングです。
つや消し後
マスキング剥がした後
代わり映えしない写真3連荘でした。
それでは各部の仕上げに入ります。
支援メカのセンサー部分はピンクのメタリックテープです。
緑のほうがよかったかな?
あとで貼りなおしもできるのでこのままです。
肩の装飾をはりつけます。
写真は肩の裏側ですね。
今回は極少量の瞬着をつかって貼り付けています。
白化する恐れがありますが、
時間短縮の誘惑に負けました。
腕も肘部分と内側の装飾を貼り付けます。
別パーツにしててほんとによかった。
塗りわけは自信ありません。
兜の耳にも忘れずに。
ゴージャスですね。
ランドセルには後付けのバーニアを。
2色にしてよかった。
くるぶしにも金装飾です。
きれいですね。
これで95%完成です。
ギロリ。
まだ何かわすれてないかい?
ということで、次回で完成です。
↓面白かったらクリックお願いします。順位とテンションが直結してますw
プラモデル人気ランキング
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング
モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
昨日、タイプFの記事を見直してみました。確かにこっちの方がイラストにちかそうですね。でも見方を変えるとキャスバル専用…とか言えちゃいそうかも…。ティエレンやタイプFの記事に1/100が言葉だけでてきますが、パチグミとかしたんですか?
ティエレンの1/100のところですね。買ってませんよ。模型誌の作例とにらめっこです。越智信義氏の作例だったと思います。汚しばりばりのかっこいい作例でした。
マルイチと一体のフレームの合わせ目が気になるって事ですか?
脚のシリンダーは無視して進めてます。反則?
最近、私のは膝のビス締めました。肘は何か考えないと…。
ABS関節 反対!
足は組んでしまっていましたね。サフ後にねじ入れてました。塗りわけが少ないので塗り残しがないように動かしながら塗ったと思います。
肘は接着してませんね。パテを位置あわせを兼ねてつっこんでました。上腕アーマーでがっちり固定されます。はめあいがきつすぎて、塗装後にはめられなくなるかもと思い、ここはサフも薄くしました。