goo blog サービス終了のお知らせ 

PzKpfw I Ausf C その33 Appendix

2013年05月26日 | ホビーボス PzKpfw I Ausf C (完成)
もういっちょ新しくリンク追加です。
ガクヤブログ
ガクヤさん。
どうのこうの言うより、
見てもらえば分かると思います。
ほんとにえげつないお方ですわ。

I号たんは
土台に手を入れ続けてます。
いつまでも作業出来るのも
完成しなくて困りものです。
楽しいですけどねw

こんなことして遊んでます。

大洗女子学園に移動戦車博物館が来たぞ~w
レマ子さんはもう塗装がはげてきてます。

土台はお外に見えるように
少々追加します。

プリンタ用紙をほそ~~く切ります。
極端な二等辺三角形に。

太いところで幅0.3mmくらい。
0.1mmを目指したけど無理だった。
切るだけで丸まりますが
丁度いい感じです。

それをボンドで
貼り合わせます。

紙の厚みが気になるレベル。
もっと薄い紙でやればよかった。

エナメルでぺぺっと塗ります。

バフとフラットアースと緑。
バフとフラットアースって
汎用性が高過ぎです。
大体なんでもこれで塗れば
それっぽく見える気がしてきましたw

長さを調節してから
土台のヒビのところに接着します。

草が生えた。
屋外っぽくなりますね。

静岡まえはこの状態。
これじゃもう一つ足りない。

静岡まで遠出して買ってきたのは
紙創りのタンポポ。

自作の雑草だけでは
どうにもしまらない。
ワンポイントで黄色が欲しかったんです。

初めての紙創り製品です。

レーザーカットされた
紙が入ってます。
切り出しも簡単で
結構良さそうです。

エナメルの緑と黄色で
すぺぺっと塗って
接着したら出来上がり。

10分くらいでできます。
こんなに簡単とは思わなかった。

土台に接着します。

ちょっとでかい?!

情景にワンポイント入れるとええよって
金子さんとか土居さんが
よく言われてますね。
偉い人の言うことは聞いてみるもんですw

とりあえず、手を入れるのは
ここまでにしときます。

何かのついでで写真を撮るまで
完全版の写真はお預けです。



次のコンペ用に作り始めましたが、
これはコンペの性質上、
完全にひ・み・つ(はぁと)で作るので
ブログの記事にはしません。
しばらく、音沙汰無しになりそうですが
twitterではぼそぼそつぶやくので
生存報告はそちらで。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スズ)
2013-05-26 19:58:36
MG誌、仕入れてきましたぜぇ~、旦那ぁ。そういやぁ、戦車メインのコンペでしたね…。

 タンポポ、いいですね。外っぽい♪それにしても、戦車デカい!いや、彼女が小さいんですよね。
今年は、コンペ三昧ですね。そうですかぁ、お帰りをお待ちしております。
返信する
Unknown (ha)
2013-05-26 20:13:57
根性草ですねw

紙製キット、これは情景模型用ですか?
なかなかリアルですね。
葉の大きさが揃いすぎてる気がしないでもないですが…

HSでコンクリート面をいかに減らすか、その解決策として戦車から流れて染み込んだサビと汚れを施した的なことをおっしゃってましたがワタシは信じないw
返信する
Unknown (ジョエ)
2013-05-26 22:13:33
>スズさん
私は明日MG買ってきます。戦車のコンペに戦車をいーかげん作って出してますからねw
タンポポ置くと外っぽくなりますよね。
今年は8月までコンペの予定ですみっちりです。すでに後悔中ですw

>haさん
このタンポポは情景用です。色んな花があるので、それだけを作っても面白そうですよ。
コンクリートの話ダメェ。ひみちゅなのにw
返信する
Unknown (ha)
2013-05-26 23:02:37
ごめんなちゃい。
返信する
Unknown (doya)
2013-05-26 23:32:42
草が生えると雰囲気が変わりますね。タンポポもすごくいい感じです。
こういう花のキットもあるんですね。
しかし、一枚目の写真がすごく良いですね。対比が出てて面白いです。
返信する
Unknown (ジョエ)
2013-05-27 08:22:23
>doyaさん
AFVと植物って相性がいいんですよね。金子さんの一面のヒマワリのジオラマとか、圧倒されます。キットがあるので自作しなくていいのでラクですよ。
一枚目は背景がキモですw
返信する