移転先

移転しました。

移転先
soft Engineered Humanoid Lab

続きの記事は移転先でどうぞ。

リンクして頂いている方へ
お手数ですが、リンク先を
http://softehl.blog.fc2.com/
へ御変更ください。
よろしくお願いします。

This blog has been closed
and moved to new adress,
soft Engineered Humanoid Lab
Please visit new blog!

F. M. S. 展示会開催のお知らせ


Fukuoka Modelers Session

2013年12月1日にガンプラの展示会を開催します。
ご参加をお待ちしています!
詳しくはF.M.S.ホームページへ。
絶賛公開中!

RX-78-2 Ver. Ka その11

2008年12月29日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
フレームの切断です。


スネ側のシリンダの後ハメが難しいので
ひざ部分のフレームを切り落としました。
こうするなら、シリンダのピン部分を切り落とさなければよかった。


30分ほどいろいろと検討した結果、
ひざ関節のフレームだけは
合わせ目を消しておかないといけないようです。
ABS用の接着剤(←重要)でムニュしました。

今日も短いですがこれだけ。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その10

2008年12月28日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
足の延長工作を行います。


あーあ。
もう後には戻れません。


アーマーも諦めてぶった切ります。


切る時はアーマーのダボ穴・ピンの位置をよく確かめてから。
へんなところで切ると、フレームとアーマーのダボの位置が
合わなくなってアーマーを接着しないといけなくなります。


1.2mmのプラ板を挟み込んで接着します。
洗濯ばさみではさめないのでがんばって固定します。


フレームもこの通り。
フレームとアーマーの形状が単純な位置で切断します。
切断は計画的に。


切断ばかりで飽きたのでアンクルアーマーのエッジと
変な面のつながりを修正しました。
写真ではほとんどわからないですが、
みたときの妙な気持ち悪さがなくなっています。
こーいう小さなことが仕上がりの差になると思っています。
気づかない小さなことほど、手を掛けて。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その9

2008年12月27日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
足のフレームから改修します。

まずはシリンダを後ハメできるように。

ピンを切り落として穴を開けます。

穴を開けるときは慎重に
面に対して直角になるように。





サイドからピンで留めれるように
すりあわせを何度も行います。

これで安心して塗りわけできます。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その8

2008年12月25日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
じっくりと眺めながら改修箇所を考えます。

気がついた所はマジックで直接書いていきます。


足の延長は必須のようです。
ヘリウムコアも小さい。
コテカももっと前へ出したいところです。
スリッパも独自の途中で切ったような形に変更したいところです。
肩アーマーの幅ましもやりましょう。
そうすると今度は腕が短くなるでしょうから、そこの延長も必要になるかな。
それから、胴がぶっといのでなんとかスリムにしたい。というか、します。
肩のダクトよりもエリ部の底面を下げて設定画と同じにします。
そうそう、Rアーマーも浮いていました。
マスクの削りこみとヘルメットの形状変更はやらないと話しにならなさそうです。

Ver.Kaといえば、の肩パカパカもこの際やってしまいましょう。

ここまでやるなら、非常に気になる肩の関節も新造してしまいます。
ラストシューティングできるようにしますか。
となると、内部フレームが邪魔になりそうです。
コアファイターの脱着はあきらめます。
固定にすればなんとか改修できそうです。

書いててめまいがしそうな改造量です。
改修しないパーツはなさそうです。

完成はいつになるのでしょうか・・・。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その7

2008年12月24日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
忘年会疲れです。
ウコンの力って結構キきますね。
メリークリスマス。


両腕完成。
肩が小さいかな。


仮組み完成。
なんじゃこりゃ。
はっきりいうと、コレジャナイロボを思い出しました。
惨劇のクリスマスへようこそw
切ったり貼ったりヤスったりの大修正が必要です。
しばらくこれを眺めてどうするか考えます。
切り刻むことになりそうです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その6

2008年12月23日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
少しずつでも進めることが大事と信じて
今日もちょこっとだけですが、進めます。


上半身までできました。
・・・・なんか太い??


腕です。


フレームに合わせ目がばっちりでます。
合わせ目消し必須です。


腕を取り付けたところ。
微妙なプロポーションのような。。。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その5

2008年12月22日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
土日が一番作業できなかったりします。

今日も少しですが、進めます。


腰までできました。
変形しているコアファイターを
胴の中に入れようかどうしようか迷っています。


Rアーマーがスカスカです。
離れすぎ。
削って調整するか、プラ板を貼るかどうするか。

問題は先送りにして。

もう十分時間の経ったコアファイターの
合わせ目をやすっておきました。

今回は問題が多そうです。
最近のHGUCばっかり作っていたので
リハビリに丁度よさそうです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その4

2008年12月19日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
足のフレームに合わせ目がある件。


ここと


ここと


ここ。
足首はモールドつけますかね。
膝裏だけは消しておかないといけなさそうです。

お決まりの一枚。

1/100はやっぱりでかいですね。
前回のサザビーとあまり変わらないような気もしますが。


もう片方は一気にパーツを切り出して
ささっとやってしまいます。


あっという間に


できあがり。

なんか足が太いような気がします。
延長工作かな・・・。
足首ももっと動くようにしたいですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その3

2008年12月18日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
やっと本体にとりかかります。


この辺のパーツ構成はHGUCとあまりかわりません。
足裏が別パーツになってるくらいかな。


アンクルアーマーが左右に少し可動します。
MGはほとんど作った事ないのでさすがMGって感じです。
もう少し動いてくれてもよさそうですが。


売り(?)の一つの内部フレーム。
シリンダーが上下にあるんですね。
ここもアトハメを考えないといけないです。


スネです。
細かい構造までよく作ってあると感心します。
でも、塗りわけは大変そうです。


アーマーをかぶせて出来上がり。
フレームがモナカ構造なのがイヤですね。
最新のHGUCの方が合わせ目に関してはよく考えられて出来ています。
というか、これくらいが普通だと思いますが。
すごいぞ、バンダイの中の人。
合わせ目の写真は明日にでも。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

RX-78-2 Ver. Ka その2

2008年12月17日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
まだ本体の作製には入りません。

コアファイターの仮組みです。

中にアムロ君が乗っていますね。
これ塗るかな。
どーしようかな。


合わせ目がばっちりでます。
挟み込みなので後ハメ加工が必要です。


なにも考えず、ぶった切ってみます。
この状態から組んでみます。


ここまで問題なし。


問題なく組めました。
コアファイターはこの方法で行きましょう。


安心して合わせ目を消します。

明日から本体に取り掛かれそうです。
昨日の変形したコアファイターはほったらかしですが。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

Rx-78-2 Ver. Ka その1

2008年12月16日 | MG RX-78-2 Ver. Ka (完成)
今日からはこれをやります。


なぜ今頃?との声も聞こえそうですが、
中古屋で投売りだったので。

いつもどおりに最後にはテンションの下がる
武器とかから行きます。


バズーカですが、説明書の絵と全く違いますよね?


砲身の長さ比が全く違うのはなぜなんでしょう??


とりあえず、それぞれをぶった切って修正することにします。
忘れないようにマジックで直接メモ。


ライフルは合わせ目消し。
ちょっとやりすぎの感も。


アムロが付いています。
それはいいんですが・・・


これをどうするか。
後ハメ?
先に塗装してから??
とりあえず、問題は先送りします。

こんな調子でどうなるのか。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

HGUC サザビー その77

2008年12月15日 | HGUC サザビー(完成)
ヤフオクへ沢山のアクセスありがとうございます。
ウオッチリストにも沢山入れて頂いているようです。
感謝。
ヤフーオークション

サザビーの記事もこれで最後になります。
現在、サザビーはというと・・・


関節でばらして梱包済みです。
クッション材かパーツか写真ではわからなくなっていますが、
いつでもお嫁(?)にいく準備はできております。
落札者様でぱちぱちと組み立てて頂きます。
塗装終わって組み立てる至福の時間を過ごして頂ければw

明日からまた別のモデルに取り掛かります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

HGUC サザビー その75

2008年12月12日 | HGUC サザビー(完成)
完成写真です。
今日の写真はクリックで拡大します。



全体像
シールドとの接続部品のところにマスキングテープ貼ってます。




額のメタルテープできらきら光ります。






一番お気に入りの一枚。
今回のテーマの重厚感がよく出てると思います。


たぶんヤフオクでは使わないアングルの銃。

没写真ばっかり撮ってしまいました。
写真撮影は難しいですね。

土日のどちらかでヤフオクへ出品します。
作文苦手なんだよなぁ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

HGUC サザビー その74

2008年12月11日 | HGUC サザビー(完成)
最後の作業です。


シルバーで塗装した丸棒と
シルバー下地にクリアーイエローとクリアーオレンジで
作った色を重ねたパイプを合わせます。
この部分はもちろん、クリアーでつやつやです。


シリンダーの完成。


二の腕にエポキシ接着剤で取り付けます。


遂に完成!
休止期間がありましたが、4ヶ月かけてやっと出来上がりました。
愛着が出てきて、オクに出すのが惜しくなってきています。


素組みの1/144のザクさんと。
かっこいい。
このアングルだとRアーマー裏の塗りわけも見えます。

ちなみにザクさんはその4以来の出演です。
その4ではまだパチ組状態でしたが、
こっそりと合わせ目消して全塗装してます。

オク用の写真撮影しますかね。
背景はやっぱり黒でしょうか。

にほんブログ村の模型カテゴリに参加しています。

人気ブログランキングに参加しています。

soft Engineered Humanoid Labo 略して softEHL

ホーム       記事一覧             ロボットアニメプラモデル人気ランキング       モデラーズギャラリー       当ラボの投稿作品       ニコニコ投稿動画 もやしもん注意

人気記事

RG Zガンダム作り方(初めての人向け)
初めてガンプラを作る方を対象に、使う道具、切り方、スミ入れ、仕上げまで、一通り説明しています。
プラモで科学しようシリーズ
道具の使い方、ヤスリ、塗装などの模型製作に必須の工程について、科学的うんちくと一緒に説明しています。脱初心者を目指す方へ。
ガルスJ 製作記
旧キットガルスJの製作記です。旧キットのプロポーションを変更して今風に仕上げています。