goo blog サービス終了のお知らせ 

MG リックドム その14 かんせい!

2012年05月08日 | MG リックドム(完成)
作業ばっかりして
ブログをアップするのを
ついつい忘れてしまう今日この頃ですが
いかがお過ごしでしょうか。

寝不足ですが、私は元気です。
あと一人私がいればなぁw

さてw
リックドムさん達も最終回です。

”汚しも終わってデカールも貼ってもらったし、そろそろ出撃しますか?”
”いや待て。まだつや消しを吹いてもらってないぞ”
”アニキ~、武装の塗装もまだですぜ?”
”モノアイからの映像も来てないですよ”
”メカニックの奴ら、俺らを殺す気か!?”
”アニキがあいつのボトルを黙って飲み干したりするからwww”

というわけで、
でっかいビーム砲の
泣きそうな合わせ目をががっと消して
RLMなんとかでぶっしゅーと塗って武器できあがり。

でかい奴の設計を見直してもらいたいです。
とにかく、合わせ目が消し辛い。
いらんとこにモールドが入ってたりしてます。
これさえなければいいのに。

ついでに、目とバズーカのサイトも
適当に塗ってしまいます。
目はHアイズに変更です。

目は蛍光ピンクとクリアレッド。
サイトは手抜きのクリアレッド一発。

あとはつや消しを吹いて完成。
なのですが・・・。
MGドム3体のつや消しがこんなに大変だとは。
塗っても塗っても終わりません。
結局つや消しだけで
4時間くらいかかりました。
MGってでかいからキライ。

それでもなんとか完成~。

机の上にMGドム3体が並ぶのもこれで見納めです。
というか、もう二度と見たくないw

リクエストの三連星の写真獲れませんでした。。。
ごめんなさい。
ま、こいつらはリックドムだからいいよね!w

こいつらは完成写真なんて撮りません。
静岡で実物見てね~!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MGリックドム その13 おおづめ!

2012年05月03日 | MG リックドム(完成)
今年のゴールデンウィークは
どこにも行かず、ホビーショーの
模型製作です。

ドムは汚しが終わって、
あとはつや消しで完成です。
天気が悪いので、何もできません。
晴れてくれないかなぁ。


その間にMGボールを制作することにしました。
期間は5/2から5/4の3日間。
今日は二日目。
サフ終了から下地塗装までの予定。

ジョエ式超速製作法を使って
超特急で仕上げてます。


果たして、全塗装まで終わるのか⁉

ホビーショーのジオラマ製作は?

無事に間に合うのか⁉

乞御期待‼



時間が惜しいので、
写真も無し記事ですみません。
ゴールデンウイーク明けまで更新も出来ないと思います。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その12 間違い探し

2012年04月27日 | MG リックドム(完成)
明日からGW!!
1日と2日を休みにしたかったですが
失敗しました。
長期休暇にはできなかった・・・。

ホビーショーまでもう少しです。
ジオラマを連休中に完成させるつもりで
がんばりますよ。

ドムさんは・・・
間違い探しです。
前回の記事からどこが変わったでしょーか?

と、問題出したくなりますねw

2機のおおまかな汚しとデカール貼りが終わりました。
つや消しコートは最後の最後にします。
コートしなければいつでも拭き取れますからね。

もう少しだ~~!!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その11 汚しの極意は

2012年04月25日 | MG リックドム(完成)
ブログ書くのをすっかり忘れてた~~!
てへぺろ。

塗装が終わって
汚しとデカールに入っています。

左が新品状態、右が歴戦の勇者。
デカールはしまさん特製。
手前の2体はカーリノークス隊です。
知らなかったけど、ジオン軍の隊名は
ソロモン72柱から名付けてるらしいです。

今回の汚しのテーマは”使用感”です。
使い古されたのではなく、
使い込まれた感じが出たらいいなと。
サフを吹いたときに
ヤスリの目を完全に消さずに残しておいたのは
使用してる間に全身にうっすらと
傷がついた感じを出したかったからです。
新品と使い込まれたMSの違いは、
装甲表面の細かい傷と少しの汚れだろうと思います。
量産機の場合はメンテナンスでも
装甲の小さな傷は塗装し直しても、
そのままにしてるんじゃないかな?

エナメルでフィルタリングしたら
うっすらと傷が浮かんで来ました。
エナメルの拭き取り方向と相まって
使い込まれてる感じに見えるといいな。

汚しは難しいですね。
綺麗な汚し
スケール感のある汚し
汚れの質感の違い
こんなのが出来るようになりたい。

しばらくはこの作業なので
また更新が停滞しそうです。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その10 ほんたい!

2012年04月21日 | MG リックドム(完成)
本体の基本塗装おわった~!

外からバーニアが見えないので
アレですがw

次はデカールと汚しですな。

やたらでかい武器がまだ残ってた・・・。
合わせ目消しが大変そう・・・。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その9 むらさき!

2012年04月20日 | MG リックドム(完成)
今回の巨大ジオラマのにぎやかしの
リックドムの紫は
何色かということを
九州連合のみなで色々話し合った結果、

結論がまとまりませんでした。

青系の紫と
赤系の紫と
明度・彩度と
みんな意見がバラバラでした。
ドムでも個人でイメージが違うんですね。
ちなみに、私は青系の紫派。

同じジオラマに載せるので
色は全機統一しないといけません。
どーしますかね。

数人で手分けして
ドムを作っているので
色を統一する&入手の容易さから
出来れば瓶生の色で塗りたい。
でも、欲しい色なんて売ってません。
どーしますかね。

色が決まらないと作業出来ないので
しびれを切らした
今回のジオラマの全体の
色彩設計をしているしまさんが、
俺の作った色を文句言わずに使えやコラ!!
と纏めてくれました。

ということで、
しまさんが数色混色して
リックドム用の紫を作ってくれました。
一度無くなったら再生産不可能なので
大量に作ってくれました。

私はガイアのでっかいスペアボトル1本分も貰いました。
いやいや、それの半分以下で十分塗れますw

0.5mmのブラシでどばーっと吹いて
あっという間に出来上がり。
それでも貰った塗料の1/6も使ってないです。

デジカメは青系に弱いので
いまいちちゃんと写っていませんけど、
かなり青寄りの紫です。
私の好みどんぴしゃです。
くやしいけど、感じちゃう!ビクンビクンッ!!

だれがなんと言おうと、
これは紫です。
紫なんだってば。
じっと見てると紫に見えてきます。
見えてきたでしょ?
見えると言え。


MGドム3体並んでいるのにも
見慣れてきました。
こんだけあったら
・・・三連星ごっこができるなw
リックドムだけど。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その7 とそー継続中

2012年04月18日 | MG リックドム(完成)
春ですねぇ。
もうすっかり暖かくなりました。
毎年この時期は眠くて眠くてたまりません。
でも、今年は睡眠時間を削って
ドムさん達を完成させないといけません。

今日はこれだけ。

サフの上から直接モンザレッドです。
赤いモノアイ部分が付くと
一気にドムになりますね。

ドムはところどころの装甲裏が赤ですが、
これはパンチ佐藤のスーツのようなものなのでしょうかw
裏地命!!みたいなw
ロケットエンジン付近に赤い裏地があるようなので
私は耐熱材と考えてますが
いまいち説得力に欠ける気がします。
それでは、頭の赤が説明できませんからね。
頭は識別帯と考えた方がいいのかな??

あとは胸のグレーと
紫色のパーツがメインです。
その他はロケットエンジンなんかを
ちょこちょこと塗ってお終いです。
今週中になんとか基本塗装までは
終われそうな気がしてきました。
遅れを取り戻すぞ~!


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その6 いろぬり!

2012年04月17日 | MG リックドム(完成)
ドムさんは
や~~~っっっと
塗装に入りました。

今回はやすり跡を消さないように
サフを薄く吹いています。
このでこぼこがフィルタリングで
生きてくるはずです。たぶん。

フレームはしまさん作の
ウォームグレー(?)です。
黒い装甲はニュートラルグレーV。

濃い色なので
さっくり終わります。
紫のパーツがないとなんか間抜けですなw

それにしても、作業机がせまい!!
MG3体を置いたら作業できない!!

そうなんです。
NOVさんのドムを強奪してきたので
3体手元にあります。
NOVさんのは基本塗装まで終わらせてもらってるので
仕上げだけやればいいので
気が楽です。

とかいいつつ、しばらくしたら
死にそうになってる気がします。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その5 さふふき!

2012年04月11日 | MG リックドム(完成)
展示会へジオラマを輸送する専用の箱は出来た。
ジオラマの土台の木枠も出来た。

あとはジオラマを作るだけ。

もう公式ページで正式発表があったので
隠していても仕方ないので白状しますが、
今回、九州連合そろもんずという団体名で
これに参加します。
(ほぼ)初めての展示会参加がこれなんて
鼻血でるわ!!!!

というわけで、ジオラマの上物の
ドムさんを急ピッチで進めています。
急ピッチといっても、遅いんだけど。

前回はヤスリ掛けで苦労していたところまででした。
ヤスリ掛けもなんとか終わって
サフに入ってました。

いつ以来のエアブラシ塗装でしょうか。
直しこんでいた塗装ブースを引っ張りだしてきましたが、
塗装があまりに久しぶり過ぎて
自作の塗装ブースが
少し壊れてました。
塗装前にセロテープでちゃちゃっと修繕しときました。

今回はサフ吹いて
ヒケチェックもかなり簡単に終わりました。

ヒケのチェックを重点的にやっていますが
ほとんど一発でオッケーでした。
サフ無しで磨いてヒケ処理して・・・と
苦しみぬいたキュベレイで身につけたテクが
かなり生きています。
なんでもやってみるもんですね。

というわけで、
2体のサフが終了!

サフ状態のかっこ(ry
この状態で次回の打合せに持って行きます。

ホビーショーに私は19、20両日とも参加する予定ですよ。
お暇な方はぜひ。
すごいものがいっぱい並んでますよ(他所のブースで)


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その4 なんでドムの指は四角いの?

2012年03月14日 | MG リックドム(完成)
こないだまでの
怒濤の更新から一転、
急に静かなブログになってしまいました。

だって、やすりがけでは
もうネタが無いんだもん。

遅々としてですが、着々と進んでます。
蝸牛の如し。

MSを作る上で嫌な所があります。

ゆび。
目立つくせに、
面は小さいわ、
面の数は沢山だわ、
段落ち部分にパーティングラインはあるわ、
結構ヒケてるわ
で大変ですよね。
ここはコトブキヤの丸指ハンドBを使いたかったのですが
キットの手もなかなかいい出来じゃん
とか
ブキヤのやつじゃドムには小さすぎる
とか
ドムの指ってそもそも角指じゃん
という周りの声に従って
泣きながらキットの表面処理をします。
面の数大杉。

どんだけイヤラシイか
計算してみます。
指一本につき3節あるので
3×4=12面。
指先に2面あるので指一本につき14面。
これが人差し指から小指の4本。
14×4=56面。
親指は2節なので
2×4=8面。
指先に2面なので10面。
ということは片手の指で
56+10=66面。
当然、両手あるので
66×2=132面。

うひ~~!
指だけで132面も整面しないといけないのか。

で、ここから本題ですよ?
今回はドム2機同時進行ですよ?
ということはですよ?
指だけで
132×2=264面 ですよ?
十六進数のFFより多いですよ?
イーアルカンフーでもこんな面まで行った事ないですよ?

なんでドムの指は角指なんですか。
ザクみたいに丸指にしなさいと
ツィマッド社の設計者に言いたい。
丸指なら、スポンジヤスリで
すい~っと撫でて終わりなのに。

で、なんとか1機は終わって

洗浄用ザルに山盛りです。
バラせばなんとか入るもんです。

やっぱり、土曜日までにサフは無理。
みんな、ごめん。
だけど、表面処理はなんとか終わらせる!
オラに力を分けてくれ!

いや、でも、まぁ、
キュベレイよりは楽なんですけどね。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その3 やすりがけ

2012年03月08日 | MG リックドム(完成)
久しぶりのリックドムです。
何回見てもやっぱりでかい。
眺めているだけじゃ終わらないので
作業を開始します。

今回は素組で仕上げるので
ヒケとゲート処理だけをしっかりやります。
基本作業の基本ですね。

各パーツのゲートを処理して
ヒケを探して消します。
この間、MGキュベレイを散々磨いたので
これくらいは楽勝です。

ヒケ探しは
スポンジヤスリのスーパーファインを
全体に当てるとすぐに見つかります。

ヒケているところはヤスリが当たらないので
すぐにわかりますね。
足の甲のパーツはこのあたりにあります。
重点的に調べるのは裏側にダボとかがあるところです。
そういう所はかなりの確率でヒケてます。

ヒケが見つかったら
スポンジヤスリのファインに持ち替えて
一気に削ります。

いつも言うように、ヤスリ掛けは力はいれません。
力をいれても傷が深くなるだけで
いいことなんてありません。
軽く当ててやすりで削っていると
写真のようにヒケ部分に削りカスが溜まってきます。
このカスが溜まっている所が無くなれば
ヒケ処理は終わりです。

こんな風になれば、ヒケが消えてます。

がんばってこれだけ終わりました。

洗浄用ザルに一杯になってますが、
1体分の足だけです。
全体量から考えると
まだ1/6くらいでしょうかね。
締切と作業量を考えると、
今週末が勝負かな。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その2 仮組み2体目

2012年02月08日 | MG リックドム(完成)
福岡も大寒波に見舞われています。
氷点下でとった完全防御態勢と
同じ格好で凌いでいます。
寒いのと暑いのが苦手です。
corpulenceなのに。


前回の懺悔棚のおかげで
みなさんがブルジョアということが
よっくわかりました。
うらやましぃぃぃぃぃ!!
今からプロレタリアの
ヒガミを思い知らせてやる!

みんなの積んでいるプラモの
ポリキャップだけ行方不明になったり、
クリアパーツやデカールが
黄色く変色しますように(エ


さて。
ドムの仮組み2体目がやっと終わりました。

2体目は1体目で慣れたからと
腕や足毎に一気にパーツを切り離すという
荒技を使ったおかげで
少しは早く組めたかな?

ところで、
MG2体を作業机に置いただけで
もう、作業するスペースなんて皆無なんですが?

パーツをばらしたら机に乗りません。
なんとか作業出来るように
考えないといけませんね。

積みプラよりも、
もすこし広い作業スペースが欲しい(切実


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム その1 仮組み

2012年02月05日 | MG リックドム(完成)
今日は久しぶりに一人の時間が
4時間もとれたので
がっつりとドムの仮組みに取り組んでみました。

早く仮組みしてしまって
不要なランナーと箱を処分したいです。
箱がでかすぎ。
嫁ににらまれ過ぎ。

さっそく、ジョエ式仮組み超速法を使って(嘘)
チョッパヤで組んでみました。

でかい!!
前回がキュベレイだったので
あまり大きさを感じませんがw
これ2体同時進行は無謀だったかな。

でかいといえば。

このジャイアントビームバズーカ。
合わせ目消しを考えただけでも
うんざりできます。

でも、かっこいいですね。
昔欲しかったドムが今ここに。
って感じです。
感無量。

小学生の自分に
30年後にでかくてかっこいいドムを
作れるようになるから待っていなさいと
教えてあげたいくらいのかっこよさです。
小学生の自分が30年も待てるとは
思いませんがw
合わせ目も肩周りと肘、膝くらいしかないのも
なかなか高ポイントです。

よーし、もう一機もがんばるぞ。


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。

MG リックドム 開始?

2012年02月04日 | MG リックドム(完成)
ここ数日寒かったですね。

九州は暖かいと思われていますが、
実際は大して暖かくありません。
この寒波で福岡でも、
雪は降るし、
最高気温は1℃だし
都市高速は不通になるし、
バスは来ないし、
バス停に屋根もなにもないから寒くてたまらんし、
バスが来ないからタクシー呼ぼうにも捕まらないし、
シカゴから来た人はコート来てないし、
禿げてるから頭だけが寒いとか言うので、
私は帽子/マフラー/手袋装備で凌ぎました。
ということで、
冬に福岡来るときは少し気をつけてください。

さて。
次回作ですが、ようやく到着しました。

あれ?
昨日の酒が抜けてないのかな。
リックドムのキットが二つに見えるよ。
今日はもう疲れてるみたいだから、

も う 寝 る。




すみません。
ドムを完全にナメてました。
こんなでかいのを2機も同時進行でやるんですか。
ごめんなさいしたくなってきた。
組みやすいという噂をだまされたと思って
信じてみる事にします。

でかくて2機もあるけど、
磨かなくていいから、
今の私にはきっと楽なはずだw


↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
モデラーズギャラリー

当ラボも投稿しています。