移転先

移転しました。

移転先
soft Engineered Humanoid Lab

続きの記事は移転先でどうぞ。

リンクして頂いている方へ
お手数ですが、リンク先を
http://softehl.blog.fc2.com/
へ御変更ください。
よろしくお願いします。

This blog has been closed
and moved to new adress,
soft Engineered Humanoid Lab
Please visit new blog!

F. M. S. 展示会開催のお知らせ


Fukuoka Modelers Session

2013年12月1日にガンプラの展示会を開催します。
ご参加をお待ちしています!
詳しくはF.M.S.ホームページへ。
絶賛公開中!

復活予定

2008年10月28日 | 雑記
風邪かと思っていましたが、
症状が一向によくなりません。

完治するのがいつになるか目処がたちません。
しばし、お待ちを。

HGUC サザビー その47

2008年10月12日 | HGUC サザビー(完成)
サフチェックはまだまだ続きます。


サーベルのど真ん中が大きくヒケていました。


ここはかなり目立つので処理必須です。


盾のスジ彫りはこんな感じです。
サフ吹くとラインがわかりやすくなります。


こんなところに押し出しピン跡を見つけました。
どーしようかな。
見つけてしまったら消すしかないですな。


サフを吹いては削ってを繰り返します。

終わりが見えません・・・。


ライフルにも目消し失敗を発見。

連休中に塗装工程に入れる予定でしたが、
無理みたいです。




HGUC サザビー その46

2008年10月10日 | HGUC サザビー(完成)
盾の構造を考えて見ます。


きっと一枚板ではないはずです。
内部のフレームと補強するような形で
板が貼ってあるのではないかと。


被弾しそうなところはフレームが多いと仮定。

決まったのでラインを書いていきます。

中心線を元にフレームを考えながら・・・。


こんな感じ
ってわからんですね。


全体だとこうなります。
上下端に構造が集中するようにしてます。


HGUC サザビー その45

2008年10月09日 | HGUC サザビー(完成)
解体してもち手をつけていきます。

その前に。

ウスウス攻撃不足だった部分を薄くしておきます。


一つ一つのパーツをチェックしながらの
持ち手付けは結構時間かかります。


よーやく終了。
最終サフ前に盾のスジ彫りを考えます。

まったく進んでないですね。
10月一杯で完成するのか???

HGUC サザビー その44

2008年10月08日 | HGUC サザビー(完成)
最終(にしたい)サフチェックです。


やっぱりまだまだみつかります。
腕のこんなところにも。


腰のパイプのチェックも抜かりなく。


♪なんかいやっても なんかいやっても
スネのヒケが 埋まら~ないよ~~
この~窪みが なんかいやっても埋まらない
うしろに下がって 眺めてみると
やっぱりここにヒケがある
溶きパテ盛りも試してみたけど
乾くとヒケて 意味がない
だから次は絶対埋めるため
僕はエポパテだけは 最後までとっておく~~

元ネタ
って古いですな。
気がついたらこの歌を口ずさんでましたw


解体しながら持ち手付けです。

どういう色で攻めるか考えながらなので
なかなか楽しかったり。

HGUC サザビー その43

2008年10月07日 | HGUC サザビー(完成)
大きなパーツの大まかなチェックも終わったので
仮組み立てしてみます。


組み立ては何度やっても楽しいですよね。


サフ吹きっぱなしのこの状態も結構好きです。
このままにしておこうかと思うことも。
盾がやっぱりあっさりしすぎですね。
機体とのバランスが悪いです。
スジ彫り追加しますか。

各部のアップです。

上半身。

あ。
左肩にゲート跡発見w

腰周り。


足正面。


足内側。


足後ろ。


リアアーマー。


上半身上から。


スジ彫りだけでここまでかっこよくなりました。
そろそろどんな赤にするか考えないといけませんね。

テーマは”重厚”で行きたいと思います。

まだ、サフチェック終わってないので
早く終わらせます。

HGUC サザビー その41

2008年10月05日 | HGUC サザビー(完成)
また雨降りの一日です。

塗装できないのでヒケ処理などの修正に勤しみます。


肩アーマーの切り欠きはこんな風です。
塗り分けでビシッとしてくる予定です。


修正があらかた終わったパーツを組んでいきます。


パーティングラインを発見。
処理していないところが次々に発見されます。

明日は晴れるようなので修正したところを中心に
ちゃんと出来ているかの確認です。

はやく本塗装に入りたいものです。


HGUC サザビー その39

2008年10月03日 | HGUC サザビー(完成)
さすが曲面主体のMSです。
ヒケがすごいすごい。
この修正だけで2週間かかりそうな気も・・・。


二の腕です。
エッジ近くに変な盛り上がりがあるので
ひたすらヤスリがけです。


スネは削っても削ってもヒケを見つけてしまいます。
みなさんこの部分あっさり片付けているようですが
私はそんな簡単にできません・・・。
また明日もこのパーツと格闘です。


こいつも結構ヒケてますが、
平面に近いので楽勝です。


リアアーマーも当然ヒケてます。
見せ所の一つですから手は抜けません。


一度目の捨てサフからの処理が終了。
平面のパーツはかなり簡単に終わりました。
サフチェックを後4回くらいしないと
きれいな面が得られないような予感がします。

文句言っていますが、楽しんでます。

HGUC サザビー その38

2008年10月02日 | HGUC サザビー(完成)
ブログのタイトルを変えました。
J-Engineeringから
soft Engineered Humanoid Laboへ変更です。
ヤフオクのIDと同じがいいかなと。

心機一転、やることは
未だサフ吹きです。


肩まわりが大体おわりました。


バックパックの嫌な位置にバりを発見。
黒の成型色ではわからなかったところです。


スネパーツに早速ヒケとスジ彫りのミスが見つかったので
早速ペーパーを当ててみました。
このスネパーツとは長い付き合いになりそうな予感がしますw


その他曲面が多いパーツです。
曲面だとヒケ処理が面倒です。
溶きパテで埋めて削ってサフ吹いての繰り返しです。


昨日見つけた押し出しピン跡に溶きパテを盛って置きます。
ここならすのは大変そうだ。

HGUC サザビー その37

2008年10月01日 | HGUC サザビー(完成)
台風一家(ベタ)なのか今日は快晴です。
風が少し強いですが、気にせず
念願のサフいってみよー。


フレーム関連からになりました。
サフ吹いてる途中からヒケやら
パーティングラインやらを大量に発見。
先は長そうだ。


吹く順番なんて決まっていません。
目に付いたパーツから適当に選択しています。
ってどーでもいいですな。


ふんどしのプラ板を貼り付けた部分です。
パテ盛りのおかげでエッジがきっちりと出ています。
このまま面取りしないほうがいいかな。

見つけてすごく悲しかった押し出しピン跡。

肩アーマーの内側に。
ここは処理が面倒くさそうな位置です。
溶きパテで何とかしますか。

soft Engineered Humanoid Labo 略して softEHL

ホーム       記事一覧             ロボットアニメプラモデル人気ランキング       モデラーズギャラリー       当ラボの投稿作品       ニコニコ投稿動画 もやしもん注意

人気記事

RG Zガンダム作り方(初めての人向け)
初めてガンプラを作る方を対象に、使う道具、切り方、スミ入れ、仕上げまで、一通り説明しています。
プラモで科学しようシリーズ
道具の使い方、ヤスリ、塗装などの模型製作に必須の工程について、科学的うんちくと一緒に説明しています。脱初心者を目指す方へ。
ガルスJ 製作記
旧キットガルスJの製作記です。旧キットのプロポーションを変更して今風に仕上げています。