くっそぅ。
いらんこと思い付いた。
今スイスとかフランスに行ってたら
模型屋でガルパン関連を
漁りまくってくるのに!
むこうじゃ全くのノーマークなので
なんでも買い放題なのに。
でも、IV号とかは普通に人気なので
あんまり残ってないかな?
Le Train Bleuにメールして
送って貰うにしても、
送料がかかり過ぎて
余計に高いしなぁ。
どんだけハマってるんでしょうかね、
この人は。
いつ帰ってくるんでしょうかね、
この人は。
帰って来れるんでしょうかね、
この人は。
というわけで?
アンクシャはデカール貼りです。
アンクシャにはデカールなんぞ
付属していないので
今回使うのはこれ。

POOHさんとこのVertexデカールです。
同じデザインが大量に入っているので
失敗しても大丈夫。
こういうの欲しかったよね。
しかも、こんなに細かいのに
文字が見えるんだよ。
おっそろしいねぇ。
逆さまに貼ったらすぐバレルんだよw
武器からいきましょう。
最後になると手抜きになるので。

あ、こら、
今でも手抜きって
ばらしちゃ嫌。
貼って貼って
貼りまくってやる。
ゲヘヘヘヘ。

シールドに貼り~の

足に貼り~の

腕に貼り~の。
木工ボンドを薄め過ぎたみたいで
ちょっと苦戦しました。
失敗失敗。
ホラホラ、お前らこんなのが好きなんだろ?
と言わんばかりのヤフオク風
コーションマークバリバリです。
シルバリングしまくっているのも
ヤフオク風だぜww
Vertexデカール1枚分くらい
貼ってやる。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw
にほんブログ村
面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
いらんこと思い付いた。
今スイスとかフランスに行ってたら
模型屋でガルパン関連を
漁りまくってくるのに!
むこうじゃ全くのノーマークなので
なんでも買い放題なのに。
でも、IV号とかは普通に人気なので
あんまり残ってないかな?
Le Train Bleuにメールして
送って貰うにしても、
送料がかかり過ぎて
余計に高いしなぁ。
どんだけハマってるんでしょうかね、
この人は。
いつ帰ってくるんでしょうかね、
この人は。
帰って来れるんでしょうかね、
この人は。
というわけで?
アンクシャはデカール貼りです。
アンクシャにはデカールなんぞ
付属していないので
今回使うのはこれ。

POOHさんとこのVertexデカールです。
同じデザインが大量に入っているので
失敗しても大丈夫。
こういうの欲しかったよね。
しかも、こんなに細かいのに
文字が見えるんだよ。
おっそろしいねぇ。
逆さまに貼ったらすぐバレルんだよw
武器からいきましょう。
最後になると手抜きになるので。

あ、こら、
今でも手抜きって
ばらしちゃ嫌。
貼って貼って
貼りまくってやる。
ゲヘヘヘヘ。

シールドに貼り~の

足に貼り~の

腕に貼り~の。
木工ボンドを薄め過ぎたみたいで
ちょっと苦戦しました。
失敗失敗。
ホラホラ、お前らこんなのが好きなんだろ?
と言わんばかりのヤフオク風
コーションマークバリバリです。
シルバリングしまくっているのも
ヤフオク風だぜww
Vertexデカール1枚分くらい
貼ってやる。
↓面白かったらクリックお願いします。
順位とテンションが直結してますw

面白くない場合はこちら↓をクリックお願いします。
こちらが上昇してもテンションにつながりますw
人気ブログランキング

モデラーズギャラリー
当ラボも投稿しています。
このようなデカールもあるんですね。デカール貼り楽しそうですね。読んでて伝わってきますw
ガル蔵さんの時とは違う感じで貼るんですね。
白デカールのために暗い色に変更しました。目立つでしょ。
センス無く、目立つように貼ります。今回は普段ならしない感じにします。
>doyaさん
私もガンダムデカールしか使ってませんでした。失敗しても予備が有るって気楽でイイですね。
ガル蔵さんはデカールを貼ってると言わないと気付かれない貼り方でしたが、今度は逆にデカールを目立たせますよ。
全体像見たいけど、「ソロモン」に行かないと?
ユニットごとでしか見てないような…
コンペは当然見せ方です。写真よりも実物審査がいいですね。それに加えて審査員の好みですね。今回の審査員は、これまでの傾向からすると、私の好みと全く違うんじゃなかろうかということです。
ソロモンで見て下さいね~。